特許
J-GLOBAL ID:200903096599621370

透明導電体及びパネルスイッチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  寺崎 史朗 ,  青木 博昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-193032
公開番号(公開出願番号):特開2007-012484
出願日: 2005年06月30日
公開日(公表日): 2007年01月18日
要約:
【課題】ニュートンリングが発生することを抑制でき、かつ電気的抵抗値の変化を抑制することができる透明導電体を提供すること。【解決手段】本発明は、基体と、導電性粒子及び第1のバインダを含有する導電粒子層と、ビーズ及び第2のバインダを含有する導電膜層と、がこの順序で積層されており、導電膜層の導電粒子層と反対側の表面が凹凸を有する透明導電体である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
基体と、 導電性粒子及び第1のバインダを含有する導電粒子層と、 ビーズ及び第2のバインダを含有する導電膜層と、がこの順序で積層されており、 前記導電膜層の前記導電粒子層と反対側の表面が凹凸を有する、透明導電体。
IPC (3件):
H01B 5/14 ,  B32B 7/02 ,  H01H 13/14
FI (3件):
H01B5/14 A ,  B32B7/02 104 ,  H01H13/14 A
Fターム (44件):
4F100AA33 ,  4F100AG00 ,  4F100AK01C ,  4F100AK25 ,  4F100AK42 ,  4F100AT00A ,  4F100BA03 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100CB00B ,  4F100CB00C ,  4F100DD01C ,  4F100DE01B ,  4F100DE04C ,  4F100JG01B ,  4F100JG01C ,  4F100JG04 ,  4F100JN01 ,  5G206AS11K ,  5G206AS16K ,  5G206AS27K ,  5G206AS35H ,  5G206AS47K ,  5G206BS02K ,  5G206BS09K ,  5G206BS28K ,  5G206BS32K ,  5G206BS44K ,  5G206BS45K ,  5G206BS52K ,  5G206CS03K ,  5G206CS15K ,  5G206DS11H ,  5G206DS11K ,  5G206ES55K ,  5G206HU50 ,  5G206KS64 ,  5G206RS36 ,  5G206RS37 ,  5G307FA01 ,  5G307FA02 ,  5G307FB01 ,  5G307FB03 ,  5G307FC02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る