特許
J-GLOBAL ID:200903096628175341

果物外皮を含む発酵物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 全啓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-308704
公開番号(公開出願番号):特開2004-187672
出願日: 2003年09月01日
公開日(公表日): 2004年07月08日
要約:
【課題】 より苦味が低減し、かつ発酵により有効成分が付加された果物外皮を含む発酵物を効率よく製造する製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】 静菌作用を有する物質を含む果物および/又は果物外皮を発酵する発酵物の製造方法において、静菌作用を失活させる工程を含むことを特徴とする、果物外皮を含む発酵物の製造方法であり、静菌作用を失活させるため、加熱処理、塩処理、あるいはこれらの組み合わせ等の処理がなされる。該製造方法により、果物外皮に含有される有効成分の損失が少なく、該発酵物の製造を効率的に製造することができる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
静菌作用を有する物質を含む果物および/又は果物外皮を発酵する発酵物の製造方法において、静菌作用を失活させる工程を含むことを特徴とする、果物外皮を含む発酵物の製造方法。
IPC (1件):
A23L1/212
FI (1件):
A23L1/212 A
Fターム (8件):
4B016LC04 ,  4B016LC07 ,  4B016LG01 ,  4B016LG02 ,  4B016LK01 ,  4B016LP04 ,  4B016LP05 ,  4B016LP13
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る