特許
J-GLOBAL ID:200903096898633007

電界放射型ディスプレイ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-193093
公開番号(公開出願番号):特開平10-040837
出願日: 1996年07月23日
公開日(公表日): 1998年02月13日
要約:
【要約】【課題】電界放射型ディスプレテのスペーサ部材に関し、ガラスビーズを使用した場合、スペーサ部材の散布位置を正確に制御することが難しいため、スペーサ部材が電子放出素子上に散布されることが多く、その状態で蛍光基板をFEA基板上に重ね合わせた場合には、いくつかの電子放出素子自体が破壊され、その結果、ディスプレイに黒点が生じるということがあり、かかる問題を解決する。【解決手段】電界放射型の電子放出素子がアレイ状に配された電子放出素子アレイ基板と、電子放出素子が発した電子が入射することにより蛍光を発する蛍光基板とが、対向してなる電界放射型ディスプレイにおいて、両基板を互いに接触しないようにするため、電子放出素子アレイ基板あるいは蛍光基板上に、重ね埋め法により形成したスペーサ部材が設けられていることを特徴とする電界放射型ディスプレイとしたものである。
請求項(抜粋):
電界放射型の電子放出素子がアレイ状に配された電子放出素子アレイ基板と、電子放出素子が発した電子が入射することにより蛍光を発する蛍光基板とが、対向してなる電界放射型ディスプレイにおいて、両基板を互いに接触しないようにするため、電子放出素子アレイ基板あるいは蛍光基板上に、重ね埋め法により形成したスペーサ部材が設けられていることを特徴とする電界放射型ディスプレイ。
IPC (3件):
H01J 31/12 ,  H01J 9/02 ,  H01J 29/86
FI (3件):
H01J 31/12 C ,  H01J 9/02 B ,  H01J 29/86 Z
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る