特許
J-GLOBAL ID:200903097024095850

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古部 次郎 ,  千田 武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-296132
公開番号(公開出願番号):特開2009-122391
出願日: 2007年11月14日
公開日(公表日): 2009年06月04日
要約:
【課題】像保持体の周囲に配置された構成部品を退避させる操作部によって像保持体交換作業の誤操作を防ぐ。【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム12と、感光体ドラム12を露光するLPHと、中間転写ベルト20と、中間転写ベルト20を感光体ドラム12に対して接触又は離隔する位置に移動する転写ベルト接離手段と、LPHを感光体ドラム12に対して近接又は離隔する位置に移動する露光装置接離手段と、LPHが感光体ドラム12から離隔しているとき転写ベルトリトラクトハンドル71をロックするロック機構とを備え、転写ベルトリトラクトハンドル71は、中間転写ベルト20が感光体ドラム12に接触しているときカバーに対するユーザの操作を禁止し、カバーは、LPHが感光体ドラム12に近接しているとき感光体ドラム12の着脱操作を阻害し、離隔しているとき着脱操作を可能とする位置に配される。【選択図】図7
請求項(抜粋):
像を保持し、着脱可能に配された像保持体と、 前記像保持体の周囲に配置され当該像保持体を露光して潜像を形成する露光装置と、 前記像保持体の周囲に配置され前記露光装置によって形成された潜像を現像する現像器と、 前記像保持体に接触配置され、前記現像器により現像された像を転写する転写ベルトと、 前記転写ベルトが前記像保持体に接触する転写ベルト接触位置と、当該像保持体から離隔する転写ベルト離隔位置との間で、第1の操作部の操作によって当該転写ベルトを移動操作する転写ベルト接離手段と、 前記露光装置が前記像保持体に近接する露光装置近接位置と、当該像保持体から離隔する露光装置離隔位置との間で、第2の操作部の操作によって当該露光装置を移動操作する露光装置接離手段と、 前記露光装置が前記露光装置離隔位置にあるとき、前記第1の操作部をロックするロック機構と を備え、 前記第1の操作部は、前記転写ベルトが前記転写ベルト接触位置にあるとき、前記第2の操作部に対するユーザの操作を禁止し、 前記第2の操作部は、前記露光装置が前記露光装置近接位置にあるときユーザによる前記像保持体の着脱操作を阻害する位置に配され、当該露光装置が前記露光装置離隔位置にあるとき当該像保持体の着脱操作を可能とする位置に配されることを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 15/00 ,  G03G 15/01 ,  G03G 15/16
FI (3件):
G03G15/00 550 ,  G03G15/01 Z ,  G03G15/16
Fターム (88件):
2H171FA02 ,  2H171FA09 ,  2H171FA10 ,  2H171FA12 ,  2H171FA13 ,  2H171FA15 ,  2H171GA11 ,  2H171GA12 ,  2H171GA31 ,  2H171HA23 ,  2H171JA03 ,  2H171JA05 ,  2H171JA08 ,  2H171JA23 ,  2H171JA27 ,  2H171JA28 ,  2H171JA29 ,  2H171JA31 ,  2H171JA39 ,  2H171KA05 ,  2H171KA06 ,  2H171KA29 ,  2H171QA04 ,  2H171QA08 ,  2H171QA24 ,  2H171QB03 ,  2H171QB16 ,  2H171QB32 ,  2H171QC03 ,  2H171QC05 ,  2H171QC22 ,  2H171QC24 ,  2H171QC36 ,  2H171SA11 ,  2H171SA14 ,  2H171SA18 ,  2H171SA19 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26 ,  2H200FA11 ,  2H200FA12 ,  2H200GA12 ,  2H200GA23 ,  2H200GA33 ,  2H200GA44 ,  2H200GA47 ,  2H200GB12 ,  2H200GB22 ,  2H200GB25 ,  2H200GB44 ,  2H200HA02 ,  2H200HA28 ,  2H200HB12 ,  2H200JA02 ,  2H200JB06 ,  2H200JB42 ,  2H200JC03 ,  2H200JC07 ,  2H200JC12 ,  2H200LA24 ,  2H200LA38 ,  2H200LB02 ,  2H300EA01 ,  2H300EA05 ,  2H300EA06 ,  2H300EA07 ,  2H300EB04 ,  2H300EB07 ,  2H300EB12 ,  2H300EC02 ,  2H300EC05 ,  2H300EF02 ,  2H300EF03 ,  2H300EF06 ,  2H300EF08 ,  2H300EG05 ,  2H300EH17 ,  2H300EJ09 ,  2H300EJ47 ,  2H300EK03 ,  2H300EL01 ,  2H300EL04 ,  2H300GG01 ,  2H300GG02 ,  2H300GG33 ,  2H300GG42 ,  2H300HH01 ,  2H300HH24
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開平04-212973号公報
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-100323   出願人:ミノルタ株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-360288   出願人:株式会社リコー
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る