特許
J-GLOBAL ID:200903097031415852

脱酸素組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-341950
公開番号(公開出願番号):特開2003-144112
出願日: 2001年11月07日
公開日(公表日): 2003年05月20日
要約:
【要約】【課題】 有機物が主剤の脱酸素剤において、吸収量が少ない問題を解決し、酸素吸収性能の大幅な向上を図ることにより、金属探知機にかけても検知されない実用性に優れた脱酸素剤を提供する。【解決手段】 脱酸素溶液を含浸させるケイ酸カルシウムの細孔容積が大きく、かつ比表面積の大きいものを用いる。
請求項(抜粋):
比表面積10m2 /g以上、かつ細孔容積3.0cc/g以上のケイ酸カルシウムに、酸素吸収性液体を含浸させたことを特徴とする脱酸素剤組成物。
Fターム (5件):
4B021MC04 ,  4B021MK02 ,  4B021MK08 ,  4B021MK17 ,  4B021MP07
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 酸素吸収剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-068315   出願人:三菱瓦斯化学株式会社
  • 酸素吸収剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-103317   出願人:三菱瓦斯化学株式会社
  • 炭酸ガス吸着剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-353382   出願人:大阪瓦斯株式会社
全件表示

前のページに戻る