特許
J-GLOBAL ID:200903097086408596

インクに用いられる顔料分散剤の調整方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大橋 邦彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-170466
公開番号(公開出願番号):特開平11-061014
出願日: 1998年05月13日
公開日(公表日): 1999年03月05日
要約:
【要約】【目的】 インクの分散体を製造する方法と、この方法から得られるインクが開示される。【構成】 この方法は、着色剤の凝集塊を含む分散体を調製すること、及び、プラスチック媒体を用いることによってことにより前記凝集塊の大きさを低減することを含む。分散体は、蒸留水又は脱イオン水のような液状キャリアの任意の存在下に、着色剤の凝集塊を分散剤中に分散することによって形成される。分散体中の着色剤は、カーボンブラック、黄色、シアン、又はマゼンタの顔料、或いはこれらの組合わせとしてよい。プラスチック媒体は、好ましくは、ポリスチレンのような粉砕媒体である。
請求項(抜粋):
a)プレミックスを形成するために、分散剤と初期の大きさを有する着色剤とを混合する段階と;b)着色剤の凝結体と着色剤の粒子とからなる群から選択される少なくとも一つの材料を生成するために、プラスチック媒体を用いて前記着色剤の初期の大きさを低減する段階と;を含む、インクの分散体を製造する方法。
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る