特許
J-GLOBAL ID:200903097167484327

乳化組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鎌田 文二 ,  鳥居 和久 ,  田川 孝由 ,  東尾 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-256045
公開番号(公開出願番号):特開2007-070239
出願日: 2005年09月05日
公開日(公表日): 2007年03月22日
要約:
【課題】L-アスコルビン酸誘導体が生体内に広く分布するホスファターゼで速やかに加水分解され、また皮脂が少ない皮膚に油脂成分を供給して保護する乳化組成物の提供。【解決手段】下記式、リン酸エステル部が分岐したアルキル基を有するL-アスコルビン酸-2-リン酸エステルまたはその塩からなるアスコルビン酸誘導体を含有し、かつ多価アルコールおよび油性成分を必須成分として含有する乳化組成物。所定分子構造のアスコルビン酸誘導体自身の界面活性で油相成分に溶け込み、油相成分を水相成分中に分散させてエマルションを形成し、得られる乳化物は硬化した皮膚にも馴染んでよく浸透し、ホスファターゼによって速やかに加水分解される。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記の化1の式で表わされ、リン酸エステル部に分岐したアルキル基を有するL-アスコルビン酸-2-リン酸エステルまたはその塩からなるアスコルビン酸誘導体、多価アルコール、水および油性成分を必須成分として含有してなる乳化組成物。
IPC (2件):
A61K 8/67 ,  A61K 8/06
FI (2件):
A61K7/00 H ,  A61K7/00 N
Fターム (6件):
4C083AD641 ,  4C083AD642 ,  4C083CC05 ,  4C083DD32 ,  4C083EE07 ,  4C083EE16
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平1-176444
  • 乳化剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-271890   出願人:株式会社資生堂
  • 特開昭59-039338
全件表示
引用文献:
前のページに戻る