特許
J-GLOBAL ID:200903097263396439

デジタル放送受信機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芝野 正雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-093799
公開番号(公開出願番号):特開2001-285101
出願日: 2000年03月30日
公開日(公表日): 2001年10月12日
要約:
【要約】【目的】 現在の受信エリアから外れても容易に同一番組を受信可能にすること【構成】 カーナビゲーションシステム2から現在位置情報などを受け取ると、移動体上のデジタル放送受信機1は、メモリ18内に予め格納された受信範囲情報と現在位置情報とを比較し、受信可能範囲内の放送局をメモリ内でサーチし、直前まで受信してた番組を探す動作を行う。
請求項(抜粋):
地上波デジタル放送を移動体において受信するデジタル放送受信機において、ナビゲーションシステムと、現在の受信レベル低下を検出すると、前記ナビゲーションシステムによって得られる現在地情報から受信可能な放送局をサーチする放送局サーチ手段と、前記放送局サーチ手段によってサーチされた放送局を受信して直前まで受信していた番組が存在するかどうかを判定する判定手段と、を備えてなるデジタル放送受信機。
IPC (8件):
H04B 1/16 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  H04N 5/44 ,  H04N 5/445 ,  H04N 7/025 ,  H04N 7/03 ,  H04N 7/035
FI (8件):
H04B 1/16 M ,  H04B 1/16 G ,  G01C 21/00 C ,  G08G 1/0969 ,  H04N 5/44 J ,  H04N 5/44 Z ,  H04N 5/445 Z ,  H04N 7/08 A
Fターム (38件):
2F029AA02 ,  2F029AB07 ,  5C025AA23 ,  5C025AA29 ,  5C025BA27 ,  5C025BA30 ,  5C025CA09 ,  5C025CA18 ,  5C025CB07 ,  5C025DA07 ,  5C063AB03 ,  5C063AC01 ,  5C063AC05 ,  5C063CA11 ,  5C063EB31 ,  5C063EB33 ,  5C063EB46 ,  5H180BB04 ,  5H180EE18 ,  5H180FF05 ,  5K061AA03 ,  5K061BB06 ,  5K061BB07 ,  5K061BB17 ,  5K061CC00 ,  5K061DD00 ,  5K061FF01 ,  5K061FF12 ,  5K061FF13 ,  5K061FF16 ,  5K061GG09 ,  5K061JJ06 ,  5K061JJ07 ,  9A001BB04 ,  9A001CC05 ,  9A001JJ19 ,  9A001JJ78 ,  9A001KK56
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る