特許
J-GLOBAL ID:200903097497776561

立体視映像表示装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 荒船 博司 ,  荒船 良男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-241757
公開番号(公開出願番号):特開2004-078086
出願日: 2002年08月22日
公開日(公表日): 2004年03月11日
要約:
【課題】平面視画像の画像解像度を落すことなく、簡単に平面視画像と立体視画像との切り換えが可能な立体視映像表示装置を提供すること。【解決手段】液晶パネル11上でレンズ板12を平行移動させることによって、レンズ板12の各レンズはサブピクセルの光をサブピクセルの配列順に順次拡大表示する。従って、観察者は次々とサブピクセルの光を見ることになるため、残像効果によってRGBの光が重なり合い、カラーの平面視映像を認識することができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
表示パネルと、複数のレンズを有するレンズ板とを備え、前記表示パネルに表示させる画像を、前記レンズ板を介して立体視映像として認識せしめる立体視映像表示装置において、 前記表示パネルに対して前記レンズ板を平行に移動させる移動手段を備えることを特徴とする立体視映像表示装置。
IPC (2件):
G02B27/22 ,  H04N13/04
FI (2件):
G02B27/22 ,  H04N13/04
Fターム (5件):
5C061AA07 ,  5C061AA21 ,  5C061AA27 ,  5C061AB14 ,  5C061AB17
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る