特許
J-GLOBAL ID:200903097595684187

酸化酵素含有分析用試薬

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森田 憲一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-221952
公開番号(公開出願番号):特開平11-046795
出願日: 1997年08月04日
公開日(公表日): 1999年02月23日
要約:
【要約】【課題】 酸化酵素の作用による分析対象化合物の変化を光学的に測定する分析用試薬、あるいは、分析対象化合物に直接的に酸化酵素を作用させて過酸化水素を生成させるか、又は分析対象化合物から酵素反応によって得られた生成物に酸化酵素を作用させて過酸化水素を生成させ、続いて、得られた過酸化水素に対して、ペルオキシダーゼと水素供与体と発色カプラーとを作用させ、生成した発色物を測定する分析用試薬に酸化酵素を含有する分析用試薬において、被検試料に含まれることのあるカテコール類の影響を実質的に排除して、被検試料中の分析対象化合物を正確に分析することのできる酸化酵素含有分析用試薬を提供する。【解決手段】 前記試薬は、ホウ酸又はホウ酸塩を含有する。
請求項(抜粋):
酸化酵素の作用による分析対象化合物の変化を光学的に測定する分析用試薬であって、前記酸化酵素がカテコール類をも基質とする分析用試薬において、ホウ酸又はホウ酸塩を含有することを特徴とする、分析用試薬。
IPC (3件):
C12Q 1/26 ,  G01N 21/78 ,  G01N 33/52
FI (3件):
C12Q 1/26 ,  G01N 21/78 ,  G01N 33/52 A
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る