特許
J-GLOBAL ID:200903097939960472

記録装置、記録方法、プログラム、およびコンピュータシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 一色 健輔 ,  原島 典孝 ,  黒川 恵
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-231213
公開番号(公開出願番号):特開2004-066717
出願日: 2002年08月08日
公開日(公表日): 2004年03月04日
要約:
【課題】記録媒体を装着し間違えても、記録装置本体を液体で汚したり、記録媒体を無駄にするのを防止する。【解決手段】記録媒体を搬送するための搬送手段と、前記記録媒体の搬送方向と交差する方向へ移動可能であって前記記録媒体の搬送方向と交差する方向での前記記録媒体の幅を検知するための検知手段と、記録媒体の大きさを設定するための設定手段と、液体を吐出して記録情報を記録するための記録ヘッドと、を備えた記録装置において、前記検知手段で検知された記録媒体の幅が、前記設定手段で設定された記録媒体の大きさのうちの幅と異なるとき、報知を行うことを特徴とする。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
記録媒体を搬送するための搬送手段と、前記記録媒体の搬送方向と交差する方向へ移動可能であって前記記録媒体の搬送方向と交差する方向での前記記録媒体の幅を検知するための検知手段と、記録媒体の大きさを設定するための設定手段と、液体を吐出して記録情報を記録するための記録ヘッドと、を備えた記録装置において、 前記検知手段で検知された記録媒体の幅が、前記設定手段で設定された記録媒体の大きさのうちの幅と異なるとき、報知を行うことを特徴とする記録装置。
IPC (2件):
B41J11/42 ,  B41J2/01
FI (2件):
B41J11/42 M ,  B41J3/04 101Z
Fターム (14件):
2C056EA16 ,  2C056EB13 ,  2C056EB46 ,  2C056EB59 ,  2C056EC26 ,  2C056EC67 ,  2C056FA10 ,  2C056HA37 ,  2C056HA58 ,  2C056KD06 ,  2C058GB04 ,  2C058GB17 ,  2C058GB33 ,  2C058GB52
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る