特許
J-GLOBAL ID:200903098067715344

加工性の優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 久喬 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-305116
公開番号(公開出願番号):特開2003-105514
出願日: 2001年10月01日
公開日(公表日): 2003年04月09日
要約:
【要約】【課題】 優れた加工性と高強度を同時に達成できる、合金化溶融亜鉛めっき鋼板並びにその製造方法を提供することを目的としている。【解決手段】 質量%で、C:0.05〜0.15%、Si:0.3〜2.0%、Mn:1.5〜2.8%、P:0.03%以下、S:0.02%以下、Al:0.005〜0.5%、N:0.006%以下を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなり、さらに%C、%Si、%Mnをそれぞれ(%Mn)/(%C)≧12かつ(%Si)/(%C)≧4が満たされる高強度鋼板に、Al:0.05〜0.5質量%、Fe:7〜13質量%を含有し、さらにNi:0.1〜10質量%、Cu:0.05〜3質量%の一種または二種を含有し、残部がZnおよび不可避的不純物からなる合金化溶融亜鉛めっき層を有し、引張強さF(MPa)と伸びL(%)の関係が、L≧51-0.035×Fを満足することを特徴とする加工性の優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
請求項(抜粋):
質量%で、C:0.05〜0.15%、Si:0.3〜2.0%、Mn:1.0〜2.8%、P:0.03%以下、S:0.02%以下、Al:0.005〜0.5%、N:0.006%以下を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなり、更に%C、%Si、%MnをそれぞれC、Si、Mn含有量とした時に(%Mn)/(%C)≧12かつ(%Si)/(%C)≧4が満たされる高強度鋼板の上に、Al:0.05〜0.5質量%、Fe:7〜15質量%を含有し、更にNi:0.1〜10質量%、Cu:0.05〜3質量%の一種または二種を含有し、残部がZnおよび不可避的不純物からなる合金化溶融亜鉛めっき層を有する鋼板であって、引張強さF(MPa)と伸びL(%)の関係がL≧51-0.035×Fを満足することを特徴とする加工性の優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
IPC (10件):
C23C 2/06 ,  B21B 1/22 ,  B21B 1/26 ,  B21B 3/00 ,  C21D 9/46 ,  C22C 38/00 301 ,  C22C 38/06 ,  C23C 2/02 ,  C23C 2/28 ,  C23C 28/02
FI (10件):
C23C 2/06 ,  B21B 1/22 K ,  B21B 1/26 E ,  B21B 3/00 A ,  C21D 9/46 J ,  C22C 38/00 301 T ,  C22C 38/06 ,  C23C 2/02 ,  C23C 2/28 ,  C23C 28/02
Fターム (48件):
4E002AD04 ,  4E002AD05 ,  4E002BC05 ,  4E002BC07 ,  4E002BD03 ,  4K027AA05 ,  4K027AA23 ,  4K027AB02 ,  4K027AB36 ,  4K027AB37 ,  4K027AB44 ,  4K027AC15 ,  4K027AC72 ,  4K027AC73 ,  4K037EA01 ,  4K037EA05 ,  4K037EA06 ,  4K037EA15 ,  4K037EA16 ,  4K037EA18 ,  4K037EA23 ,  4K037EA25 ,  4K037EA27 ,  4K037EA28 ,  4K037EB05 ,  4K037EB08 ,  4K037FC07 ,  4K037FH01 ,  4K037FJ05 ,  4K037FK01 ,  4K037FK02 ,  4K037FK03 ,  4K037GA05 ,  4K037GA07 ,  4K037JA06 ,  4K044AA02 ,  4K044AB02 ,  4K044BA06 ,  4K044BA10 ,  4K044BB01 ,  4K044BB03 ,  4K044BC05 ,  4K044CA11 ,  4K044CA15 ,  4K044CA18 ,  4K044CA42 ,  4K044CA44 ,  4K044CA47
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る