特許
J-GLOBAL ID:200903098160764240

超音波撮像装置、超音波画像処理方法、及び、超音波画像処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡部 温 ,  宇都宮 正明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-377947
公開番号(公開出願番号):特開2006-000618
出願日: 2004年12月27日
公開日(公表日): 2006年01月05日
要約:
【課題】 スペックル及び構造物が所望の状態で表出された画像を表示できる超音波撮像装置を提供する。 【解決手段】 印加される複数の駆動信号に従って超音波を送信すると共に、被検体において生じた超音波エコーを受信する超音波用探触子10と、超音波用探触子に与えられる駆動信号を生成する駆動信号発生部22と、超音波用探触子から出力された検出信号に所定の信号処理を施すことにより被検体に関する超音波画像情報を表す原データを生成する信号処理部24と、信号処理部において生成された原データに基づいてスペックルデータと構造物データとを生成するスペックル/構造物分離演算部28と、スペックル画像と構造物画像とが指定された比率で混合された混合画像に関する情報を表す混合データを生成する混合データ生成29と、原データ又は混合データに基づいて画像データを生成するDSC31とを含む。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
印加される複数の駆動信号に従って超音波を送信する超音波送信手段と、 前記超音波送信手段に与えられる駆動信号を生成する駆動信号生成手段と、 前記超音波送信手段から送信された超音波が被検体において反射することによって生じた超音波エコーを受信する受信手段と、 前記受信手段から出力された検出信号に所定の信号処理を施すことにより、被検体に関する超音波画像情報を表す原データを生成する信号処理手段と、 前記信号処理手段によって生成された原データに基づいて、スペックルに関する画像情報を表すスペックルデータと、構造物に関する画像情報を表す構造物データとを生成する演算手段と、 原データとスペックルデータと構造物データとを含む複数種類のデータの内の少なくとも1つに基づいて画像データを生成する画像データ生成手段と、 を具備する超音波撮像装置。
IPC (1件):
A61B 8/00
FI (1件):
A61B8/00
Fターム (12件):
4C601BB22 ,  4C601BB23 ,  4C601BB24 ,  4C601EE04 ,  4C601JB45 ,  4C601JB46 ,  4C601JB48 ,  4C601JC02 ,  4C601JC04 ,  4C601JC08 ,  4C601JC21 ,  4C601LL38
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る