特許
J-GLOBAL ID:200903098362806815

乾燥機能付き洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-286302
公開番号(公開出願番号):特開2004-121321
出願日: 2002年09月30日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【課題】外気温度に関係なく安定した乾燥運転を実行できるようにする。【解決手段】乾燥運転の実行が支持されると、制御装置はヒータを停止すると共に送風ファンを駆動した状態でサーミスタの検知温度を読込み外気温度を検出する(S1、S2)。そして、外気温度が10°Cから30°Cの範囲にあるときには通常時運転、高温(30°C以上)であるときには高温時運転、低音(10°C以下)であるときには低温時運転を実行する(S3〜S8)。つまり、外気温度に応じて撹拌体の回転時間及び槽回転時間を変更して乾燥運転を実行する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
洗濯物を収容する回転槽と、 前記回転槽内に温風を供給する温風供給装置及び前記回転槽内の洗濯物を撹拌する撹拌手段を有し前記洗濯物を乾燥する乾燥運転実行手段とを具備する乾燥機能付き洗濯機において、 外気温度を検出する温度検出手段を備え、 前記乾燥運転実行手段は、前記温度検出手段の検出結果に基づいて乾燥運転を実行することを特徴とする乾燥機能付き洗濯機。
IPC (4件):
D06F25/00 ,  D06F33/02 ,  D06F39/04 ,  D06F58/28
FI (4件):
D06F25/00 Z ,  D06F33/02 P ,  D06F39/04 Z ,  D06F58/28 C
Fターム (24件):
3B155AA16 ,  3B155BA11 ,  3B155CA05 ,  3B155CA06 ,  3B155CB07 ,  3B155CB49 ,  3B155CB52 ,  3B155CB55 ,  3B155KA27 ,  3B155LA02 ,  3B155LA11 ,  3B155LA13 ,  3B155LA16 ,  3B155LB16 ,  3B155LC14 ,  3B155LC28 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02 ,  3B155MA06 ,  3B155MA08 ,  4L019EA01 ,  4L019EA03 ,  4L019EA04 ,  4L019EB04
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 衣類乾燥機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-168181   出願人:三洋電機株式会社
  • 洗濯乾燥機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-357277   出願人:松下電器産業株式会社
  • 洗濯乾燥機の運転制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-011181   出願人:日本建鐵株式会社, 三菱電機株式会社

前のページに戻る