特許
J-GLOBAL ID:200903098678811829

透過型スクリーン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉村 俊一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-077812
公開番号(公開出願番号):特開2004-286996
出願日: 2003年03月20日
公開日(公表日): 2004年10月14日
要約:
【課題】室内照明等の外光に起因したコントラストの低下を防止した透過型スクリーンを提供する。【解決手段】観察者側の面にフレネルレンズ要素が形成されたフレネルレンズシートと、そのフレネルレンズシートの観察者側に配置された遮光シート13とを有する透過型スクリーンであって、遮光シート13に、観察者側から入射する外光2のうち、フレネルレンズシートの投射光源側の面で全反射し、観察者側に出光する外光を吸収する遮光要素22を形成することにより、上記課題を解決した。このとき、遮光要素が、少なくとも、θ<24+0.018×F、を満たす角度θで遮光シート中に透過屈折した外光を透過することが好ましい。ここで、θは遮光シートに入射する外光の角度であり、Fはフレネルレンズ要素の焦点距離(mm)である。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
観察者側の面にフレネルレンズ要素が形成されたフレネルレンズシートと、当該フレネルレンズシートの観察者側に配置された遮光シートとを有する透過型スクリーンであって、 前記遮光シートには、観察者側から入射する外光のうち前記フレネルレンズシートの投射光源側の面で全反射し、観察者側に出光する外光を吸収する遮光要素が形成されていることを特徴とする透過型スクリーン。
IPC (4件):
G03B21/62 ,  G02B3/06 ,  G02B3/08 ,  G02B5/00
FI (4件):
G03B21/62 ,  G02B3/06 ,  G02B3/08 ,  G02B5/00 B
Fターム (4件):
2H021BA22 ,  2H021BA24 ,  2H021BA26 ,  2H042AA15
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る