特許
J-GLOBAL ID:200903098766036568

雨水等の貯留及び/又は浸透施設

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-188368
公開番号(公開出願番号):特開2005-023589
出願日: 2003年06月30日
公開日(公表日): 2005年01月27日
要約:
【課題】掘削壁面が容易に崩れ落ちたり、また、地下の流れや地表から地中に染み込んだ雨水により、地盤が緩み掘削壁面が崩れるおそれがなく、かつ雨水の貯留率が高く、全体の貯留量を大きくすることができ、施工に手間がかかることがない、雨水等の貯留及び/又は浸透施設を提供する。【解決手段】地面1を堀り下げて形成した雨水の貯留空間に、複数の充填部材Aを縦横かつ上下に並べて埋設される、雨水等の貯留及び/又は浸透施設において、掘削壁面と充填部材Aの周囲側面との間の空間に有孔のパイプ状充填部材Bを設けたことを特徴とする雨水等の貯留及び/又は浸透施設。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
地面を堀り下げて形成した雨水の貯留空間に、複数の充填部材Aを縦横かつ上下に並べて埋設される、雨水等の貯留及び/又は浸透施設において、掘削壁面と充填部材Aの周囲側面との間の空間に有孔のパイプ状充填部材Bを設けたことを特徴とする雨水等の貯留及び/又は浸透施設。
IPC (2件):
E03F1/00 ,  E03B3/03
FI (2件):
E03F1/00 A ,  E03B3/03 B
Fターム (2件):
2D063AA01 ,  2D063AA11
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る