特許
J-GLOBAL ID:200903098836654426

インバータ装置及びその運転方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-028176
公開番号(公開出願番号):特開平7-239359
出願日: 1994年02月25日
公開日(公表日): 1995年09月12日
要約:
【要約】【目的】 1個又は2個の少ない電流検出器により地絡電流を検出できるインバータ装置を提供する。【構成】 上アーム又は下アームを構成する所定のスイッチング素子11〜16を所定期間オン状態とし、所定のスイッチング素子を流れる電流を検出する電流検出器23の出力信号を検出して、地絡を判別する地絡判別付指令部37をインバータ装置2に備えるようにした。
請求項(抜粋):
交流電力を直流電力に変換するコンバータ部と、上アーム及び下アームを構成するスイッチング素子を有し、上記直流電力を所要の電圧周波数の交流電力に変換するインバータ部とを備えたインバータ装置において、上記インバータ部の出力相数より少ない数の出力相に設けられ、該出力相の電流を検出する電流検出器と、上記電流検出器を設けた出力相の上アーム又は下アームのスイッチング素子を所定期間オン状態とする指令信号を出力し、上記電流検出器の電流検出信号を検出して地絡を判別する地絡判別付指令部とを具備したことを特徴とするインバータ装置。
IPC (4件):
G01R 31/02 ,  G01R 31/34 ,  H02H 7/122 ,  H02M 7/5387
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る