特許
J-GLOBAL ID:200903099035444574

マイクロコントローラの暴走監視方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 稔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-297916
公開番号(公開出願番号):特開2000-122900
出願日: 1998年10月20日
公開日(公表日): 2000年04月28日
要約:
【要約】【課題】 プログラム構成上の最上位レベルから最下位レベルまでのいずれのレベルのタスクに起因する暴走であっても、確実にそれを検知できるマイクロコントローラの暴走監視方法を提供する。【解決手段】 複数のタスク1〜4を時分割で実行するマルチプログラミングを採用したマイクロコントローラにおける暴走監視方法であって、プログラム構成上の最下位レベルに、プログラム構成上の最上位レベルのOS1によって管理されず、かつそのOS1が正常に動作しているか否かを監視する監視タスク4を配置し、OS1によって監視タスク4が正常に動作しているか否かを監視する。
請求項(抜粋):
複数のタスクを時分割で実行するマルチプログラミングを採用したマイクロコントローラにおける暴走監視方法であって、プログラム構成上の最下位レベルに、プログラム構成上の最上位レベルのタスクによって管理されず、かつその最上位レベルのタスクが正常に動作しているか否かを監視する監視タスクを配置し、前記最上位レベルのタスクによって前記監視タスクが正常に動作しているか否かを監視することを特徴とする、マイクロコントローラの暴走監視方法。
Fターム (7件):
5B042GA03 ,  5B042GA23 ,  5B042GC08 ,  5B042JJ17 ,  5B042JJ21 ,  5B042JJ29 ,  5B042KK02
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る