特許
J-GLOBAL ID:200903099044012881

圧接継手およびこれを用いた水道配管機器の取付けユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 濱田 俊明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-330487
公開番号(公開出願番号):特開2007-139001
出願日: 2005年11月15日
公開日(公表日): 2007年06月07日
要約:
【課題】部材点数を少なくし、また分解可能な簡易な構造でありながら、締め付け量不足やベースの反りにも対処しうる圧接継手とこれを用いた水道メータ等の水道配管機器の取付けユニットを提供する。【解決手段】内部通孔の二次側に雌ネジを螺設すると共に円筒状のインナースリーブを同心状に備えた継手本体と、インナースリーブを水密に内挿すると共に雌ネジと螺合して軸方向に進退可能とした中空のスピンドル部と、スピンドル部の二次側に取付けられ、水道メータ等の水道配管機器の接続口と水密に圧着して接続可能な圧着部とからなる圧接継手であって、スピンドル部の二次側端部には凹陥部を形成すると共に、圧着部の外周にはOリングを装着し、圧着部のOリング装着部を凹陥部に嵌入する。この圧接継手をベースの一次側に固定すると共に、二次側同軸位置に別の継手を対設して取付けユニットを構成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
内部通孔の二次側に雌ネジを螺設すると共に通水可能な円筒状のインナースリーブを同心状に備えた継手本体と、前記インナースリーブを水密に内挿すると共に前記雌ネジと螺合して軸方向に進退可能とした中空のスピンドル部と、該スピンドル部の二次側に取付けられ、水道配管機器の接続口と水密に圧着して接続可能な圧着部とからなる圧接継手であって、前記スピンドル部の二次側端部には凹陥部を形成すると共に、前記圧着部の外周にはOリングを装着し、当該圧着部のOリング装着部を前記凹陥部に嵌入したことを特徴とする圧接継手。
IPC (1件):
F16L 19/00
FI (1件):
F16L19/00
Fターム (1件):
3H014BA01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る