特許
J-GLOBAL ID:200903099317454459

生体情報処理装置および自動取引装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永田 良昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-001397
公開番号(公開出願番号):特開2007-183798
出願日: 2006年01月06日
公開日(公表日): 2007年07月19日
要約:
【課題】利用者の利便性を向上し、かつ認証時の条件変化に対応できる生体情報処理装置および自動取引装置を提供する。【解決手段】生体情報処理装置に、照合対象者の生体情報を取得生体情報として取得する生体情報取得手段と、記憶部に記憶された登録生体情報と前記取得生体情報とに基づいて本人か否か照合手段で照合した照合率が所定の基準値より低い照合率不足か否か判定する判定手段と、少なくとも前記照合率不足の場合の前記取得生体情報を蓄積生体情報として記憶部に記憶させる記憶指示手段と、前記照合率不足であると判定した回数が所定回数に達した場合に前記蓄積生体情報に基づいて前記記憶部の登録生体情報を更新させる更新指示手段とを備えた。【選択図】図7
請求項(抜粋):
照合対象者の生体情報を取得生体情報として取得する生体情報取得手段と、 記憶部に記憶された登録生体情報と前記取得生体情報とに基づいて本人か否か照合手段で照合した照合率が所定の基準値より低い照合率不足か否か判定する判定手段と、 少なくとも前記照合率不足の場合の前記取得生体情報を蓄積生体情報として記憶部に記憶させる記憶指示手段と、 前記照合率不足であると判定した回数が所定回数に達した場合に前記蓄積生体情報に基づいて前記記憶部の登録生体情報を更新させる更新指示手段とを備えた 生体情報処理装置。
IPC (5件):
G06F 21/20 ,  H04L 9/32 ,  G06Q 40/00 ,  G06T 7/00 ,  G07D 9/00
FI (6件):
G06F15/00 330F ,  H04L9/00 673D ,  G06F17/60 236A ,  G06F17/60 222 ,  G06T7/00 510B ,  G07D9/00 461A
Fターム (26件):
3E040AA03 ,  3E040BA07 ,  3E040DA02 ,  5B043AA01 ,  5B043AA09 ,  5B043BA03 ,  5B043DA04 ,  5B043FA08 ,  5B043GA01 ,  5B285AA01 ,  5B285BA01 ,  5B285CB07 ,  5B285CB12 ,  5B285CB57 ,  5B285CB58 ,  5B285CB62 ,  5B285CB64 ,  5B285CB72 ,  5B285CB74 ,  5B285CB85 ,  5B285CB92 ,  5B285DA04 ,  5J104KA01 ,  5J104KA16 ,  5J104PA07 ,  5J104PA10
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る