特許
J-GLOBAL ID:200903099689717405

周辺装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-308975
公開番号(公開出願番号):特開平10-150464
出願日: 1996年11月20日
公開日(公表日): 1998年06月02日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、ネットワークを介して直接データの送受信を行うことが可能な周辺装置を提供することを目的とする。【解決手段】 LAN17に接続されたスキャナ装置2はさらにインターネットに接続され、メールサーバ1との間でメールの送受信を行うメール手段14を備える。メール手段14は、画像読み取り手段11から入力された画像データを画像属性情報とともに電子メール形式に作成し、ネットワークインターフェース部16を介してメールサーバ1に送信する。また、プリンタ装置は、LANを介してインターネットに接続され、メールサーバに送信されたメールをメール手段により受信し、メールの内容を解析して画像データを展開し、印字手段により印字する。
請求項(抜粋):
ネットワークに接続された周辺装置であって、前記ネットワークに接続されかつ前記ネットワーク上で電子メールの送受信を行う電子メールサーバとの間で、電子メール転送アルゴリズムに従って画像データの転送を行うメール手段を備えたことを特徴とする周辺装置。
IPC (3件):
H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  G06F 13/00 351
FI (2件):
H04L 11/20 101 B ,  G06F 13/00 351 G
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 画像メール装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-100753   出願人:キヤノン株式会社
  • プリンタ共用方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-151536   出願人:富士通株式会社
  • 特開平3-266548
全件表示

前のページに戻る