特許
J-GLOBAL ID:200903099774298217

リラクタンス型同期電動機の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-161429
公開番号(公開出願番号):特開平11-018468
出願日: 1997年06月18日
公開日(公表日): 1999年01月22日
要約:
【要約】【課題】 リラクタンス同期電動機において、界磁電流指令と電機子電流をベクトル演算するのと同等の制御ができ、制御性がよく効率の良い同期電動機の制御装置を提供すること。【解決手段】 トルク指令値の極性により符号が決定され前記回転子位置に加算される動作角α(0<α<π/2[rad];電気角)を持ち、回転子速度を参照して変化する関数パターンAより係数Aを演算し動作角に乗ずることで回転子速度により動作角が変化するような動作角演算部3を持ち、制御器外部より設定の行えるモード選択器により、電動機駆動効率もしくは出力トルク特性を優先するように制御が行えるモードを選択できる電流振幅制御部6内で電流指令値に乗ずることで補正後電流指令値とするような係数Bを、回転子速度を参照して変化する関数パターンBより演算するような減衰値演算部11を持ち、入力された指令値に対して出力される指令値が線形な電動機特性を持つようにを変換し、電動機の持つ非線形特性を線形のように扱う電動機特性/指令変換部を持つ。
請求項(抜粋):
固定子スロット内に施された巻線に一定直流電流を流し、軟磁性体からなる回転子表面の磁気抵抗が固定子から見て回転方向に高低差を持つよう内部に磁気絶縁手段を備えた回転子を回転させた場合に回転角θに対して発生するトルクτが正負の周期的な特性を持つようなリラクタンス型電動機の制御装置であって、前記回転子の回転子位置を検出する手段と、該電動機に電流を流すために、前記回転子位置とトルク指令値より電流指令を算出する電流指令演算部を具備する制御装置において、トルク指令値の極性により符号が決定され前記回転子位置に加算される動作角α(0<α<π/2[rad];電気角)を持ち、回転子速度を参照して変化する関数パターンAより係数Aを演算し動作角に乗ずることで回転子速度により動作角が変化するような動作角演算部を持つことを特徴とするリラクタンス型同期電動機制御装置。
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開平2-206391
  • 特開平3-143285
  • 特開平2-087997
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 特開平2-206391
  • 特開平3-143285
  • 特開平2-087997
全件表示

前のページに戻る