特許
J-GLOBAL ID:200903099804622022

磁性粒子及び該粒子を利用した偽造防止用紙

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-308225
公開番号(公開出願番号):特開2001-126909
出願日: 1999年10月29日
公開日(公表日): 2001年05月11日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 磁化したときの強度が強く、磁性粒状物の製造歩留まりがよく、用紙製造中に磁性粒状物が離脱することが無く、簡単な装置で小ロットでも製造でき、必要に応じて従来褐色〜黒色であった磁性粒子の色相を白色その他の色相に自在にコントロールでき、抄紙時の歩留まりもよい磁性粒状物を得る。また、これを使用した偽造防止用紙を得る。【解決手段】 磁性粉体と、澱粉、セルロース、その他の多糖類、糖類等からなる粉状物質とを混合して造粒する。造粒またはコーティングに際して、粉状物質の水酸基と反応する反応性基を有する樹脂をバインダーとして併用することで、耐水性に優れた粒子を得ることができる。また造粒物中に含ませたアニオン性バインダーとコーティング層中に含ませたカチオン性物質、または造粒物中に含ませたカチオン性バインダーとコーティング層中に含ませたアニオン性物質との相互作用を利用して粒子に耐水性を付与することもできる。
請求項(抜粋):
磁性粉体と粉状物質との混合物の造粒物からなることを特徴とする磁性粒子。
IPC (2件):
H01F 1/11 ,  D21H 21/48
FI (2件):
H01F 1/11 K ,  D21H 21/48
Fターム (23件):
4L055AG15 ,  4L055AG94 ,  4L055AG98 ,  4L055AH01 ,  4L055AH02 ,  4L055AJ01 ,  4L055AJ04 ,  4L055BD03 ,  4L055BD11 ,  4L055BD18 ,  4L055BE08 ,  4L055FA10 ,  4L055FA11 ,  4L055FA12 ,  4L055GA45 ,  5E040AB02 ,  5E040AB05 ,  5E040AB09 ,  5E040AC05 ,  5E040BC01 ,  5E040BD00 ,  5E040CA20 ,  5E040HB00
引用特許:
審査官引用 (17件)
全件表示

前のページに戻る