文献
J-GLOBAL ID:201002214813171654   整理番号:10A1004679

サツマイモ茎葉利用品種の魅力と可能性

著者 (1件):
資料名:
巻: 65  号: 10  ページ: 370-374  発行年: 2010年10月01日 
JST資料番号: Z0682A  ISSN: 0388-8479  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
サツマイモは通常,塊根部が食用とされる。つる先や葉柄は,日本では食糧不足時代の代用食のマイナスイメージを持たれているが,葉柄は食べてみると葉にクセはなく歯ごたえも良い美味しい食材である。葉柄部を食用として育成された品種「エレガントサマー」があるが,葉は栄養豊富であるが青臭いなどで食べにくいため,葉まで食べることのできるサツマイモ品種の選抜・育成を行なった。ここでは育成された「すいおう(翠王)」とその自殖後代から育成された「九育葉2号」「九育葉3号」の開発,栽培について解説した。また「すいおう」に含まれる栄養成分と機能性成分について示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
いも類 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る