文献
J-GLOBAL ID:201002215104155528   整理番号:10A0628768

明日を変える!注目のマテリアル 紫外領域で動作する高分子発光ダイオードとは

著者 (1件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 4-5  発行年: 2010年05月10日 
JST資料番号: L5969A  ISSN: 1346-3926  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
紫外領域で動作する高分子発光素子が実現できれば,医療器具や大容量メディアなど様々な応用展開が期待されると共に,印刷法等により生産面で低コスト化できる利点がある。紫外領域に発光波長を持つ高分子材料ポリ[メチルメタクリレート-co-(7-(4-トリフロロメチル)クマリンアクリルアミド)](PCA)を用いた発光ダイオード開発を試みた。素子の発光層に用いる蛍光材料,発光ダイオードの効率化の手段として用いる多層化での正孔輸送層,更に電気伝導度改善のためのドープ材料,素子の作製手順を説明した。その上でA~Eまでの5種類の試料の素子構造,試料の評価測定方法と共に,実験結果等をまとめた。試料DとEにおいて発光が認められたが,二層の正孔輸送層を導入した試料Eの方が,発光強度が強かった。その結果を踏まえて,正孔輸送材料のドーピング効果を評価した。結果は40wt%ドープの時に最も強度が強く,発光波長も紫外領域の400nmとなった。高分子蛍光材料PCAを用いた紫外発光ダイオードを実現した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発光素子  ,  有機化合物のルミネセンス 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る