文献
J-GLOBAL ID:201002239926820244   整理番号:10A0925898

仮想マルチスペクトルカメラ表現を用いたスペクトルに基づく画像生成法

著者 (7件):
資料名:
巻: J93-D  号:ページ: 1755-1765  発行年: 2010年09月01日 
JST資料番号: S0757C  ISSN: 1880-4535  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マルチスペクトル撮影及びスペクトルに基づく色再現技術は,自然物体に対し数バンド程度で高い精度の色再現を可能にする。この知見はCG画像生成においても有用と考えられるが,具体的な画像生成方法は明確ではなかった。本論文では,被写体の分光反射率を数バンドのVMSC(仮想マルチスペクトルカメラ)の信号として表し,仮想カメラ信号空間における反射シミュレーションにより画像生成を行う方法を提案する。提案手法を用いて画像を生成したところ,‘純粋な’スペクトルに基づいて生成した画像と比較し,遜色のないレベルの高い色再現精度であった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
引用文献 (13件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る