文献
J-GLOBAL ID:201002268502419256   整理番号:10A0001740

連結ロタキサンの重合による有機可溶性共役ポリロタキサンの合成

Synthesis of Organic-Soluble Conjugated Polyrotaxanes by Polymerization of Linked Rotaxanes
著者 (7件):
資料名:
巻: 131  号: 44  ページ: 16004-16005  発行年: 2009年11月11日 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
π共役線状ゲスト分子(2-エトキシ-4-アセトアミド-4′-ヨード-ジフェニルアセチレン(A)とペルメチル化α-シクロデキストリン(B)からの包接化合物ABを4-ピナコイルボラニルアニリン(C)とのカップリング反応により末端をキャッピングして[2]ロタキサンABCを合成した。X線回折により結晶構造を決定した。アセトアミドおよびアミノ末端基を四工程によりエチニル基に変換し,酢酸銅触媒を用いるGraser重合により共役高分子をゲストとするポリロタキサン(D)を合成した。ゲル浸透クロマトグラフィーにより重合過程を観察した。1H NMR,MALDI-TOF-MSによりキャラクタリゼーションを行った。溶液粘度を測定し,Yamakawa-Fujii-Yoshizaki理論により持続長を求めた。クロロホルム溶液の偏光顕微鏡観察によりコレステリック液晶相を確認した。有機溶媒に可溶性であることを強調した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
シクロファン,カテナン,ロタキサン,カリキサレン,ノット(三つ葉結び目)  ,  高分子溶液の物理的性質  ,  その他の液晶 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る