特許
J-GLOBAL ID:201003001896244895

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 光男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-315250
公開番号(公開出願番号):特開2010-158260
出願日: 2008年12月11日
公開日(公表日): 2010年07月22日
要約:
【課題】遊技モードの設定行為の抑制等を図ることのできる遊技機を提供する。【解決手段】パチンコ機10は、大当たり抽選等の処理を行う主制御装置と、これから受信するコマンドに基づき、表示装置等を制御するサブ制御装置とを備えている。サブ制御装置は、遊技モードを判別可能なモード情報を参酌して装飾図柄表示装置における表示態様を遊技モードの種別に応じた態様に切換える処理などを行うとともに、主制御装置から変動パターンコマンドを受信した際には、当該変動パターンコマンドに含まれるモード情報に対応した遊技モードの報知を所定の報知手段にて行うための処理を実行する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定の契機により、遊技者に有利な特別遊技状態を発生させるか否かの当否抽選を行い、当該当否抽選により当選結果が得られた場合に前記特別遊技状態を発生させる主制御手段と、 前記主制御手段から受信するコマンドに基づき、所定の演出手段の制御を行うサブ制御手段とを備えた遊技機であって、 前記主制御手段は、 前記特別遊技状態の終了後の遊技モードを、少なくとも通常モードと、前記当否抽選における当選確率を前記通常モード中の当選確率よりも高くした特定モードとに切換設定可能なモード切換手段と、 前記当否抽選により当選結果が得られた場合に、当該当選結果に係る前記特別遊技状態の終了後の遊技モードの種別を決定するモード決定手段と、 前記当否抽選の抽選結果に基づき複数種類の中から選出されたコマンドを前記サブ制御手段へ送信する構成であるとともに、前記複数種類のうち少なくとも特定のコマンドに関しては、当該コマンドが選出された際に設定中の遊技モードを判別可能なモード情報を含んだ構成で送信するコマンド出力手段と、 通常の電源供給が遮断された場合に、その際に設定中の遊技モードに係るモード情報を記憶可能なバックアップ記憶手段と、 電源復帰時において前記バックアップ記憶手段に記憶されたモード情報に基づき電源遮断前の遊技モードに復帰させる復帰手段と、 前記バックアップ記憶手段の記憶内容を消去可能な初期化手段とを備え、 前記サブ制御手段は、 前記主制御手段から受信したモード情報を記憶可能なモード情報記憶手段と、 少なくとも前記モード情報記憶手段に記憶されたモード情報を参酌して前記演出手段における演出態様を遊技モードの種別に応じた態様に切換可能な態様切換手段と、 前記主制御手段からコマンドを受信した場合に、当該コマンドに含まれるモード情報に対応した遊技モードの報知を所定の報知手段にて行う報知制御手段とを備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 334 ,  A63F7/02 304Z
Fターム (8件):
2C088AA33 ,  2C088AA35 ,  2C088AA37 ,  2C088AA39 ,  2C088AA42 ,  2C088BC31 ,  2C088BC58 ,  2C088CA27
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-293895   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-372061   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-219033   出願人:タイヨーエレック株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-372061   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-219033   出願人:タイヨーエレック株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-228801   出願人:株式会社三洋物産
全件表示

前のページに戻る