特許
J-GLOBAL ID:201003004181934664

建設機械の空調装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 孝吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-065813
公開番号(公開出願番号):特開2010-215143
出願日: 2009年03月18日
公開日(公表日): 2010年09月30日
要約:
【課題】吹出風量又は空調負荷などが変動しても、キャブ内の必要加圧量を確保してキャブ内への塵埃の侵入を阻止し、冷暖房性能の向上及び車体のヒートバランスの改善を図る。 【解決手段】内気循環/外気導入切替機能付き空調装置30がキャブ14内に設けられ、内気導入口34と外気導入口31は切替ダンパ37により開閉制御可能に構成されている。空調装置30は、切替ダンパ37を回動駆動する駆動モータ40と、駆動モータ40に指令信号を出力するコントローラ42とを備え、吹出風量又は空調負荷などの変化に応じて切替ダンパ37を最適な回動位置に変位させることにより、外気導入量を連続的又は多段階的に調整できるように構成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
キャブ内に内気循環/外気導入切替機能付き空調装置が設置され、且つ、該空調装置に設けた内気導入口及び外気導入口が切替ダンパの回動により開閉制御される建設機械の空調装置において、前記切替ダンパを回動させる駆動モータと、該駆動モータに指令信号を出力するコントローラとを備え、前記切替ダンパを任意の回動位置に開閉制御することにより、外気導入量を連続的又は多段階的に調整できるように構成したことを特徴とする建設機械の空調装置。
IPC (2件):
B60H 3/00 ,  B60H 1/00
FI (2件):
B60H3/00 Z ,  B60H1/00 102E
Fターム (6件):
3L211AA09 ,  3L211BA13 ,  3L211EA12 ,  3L211EA56 ,  3L211EA58 ,  3L211GA12
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 車両用空調装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-042812   出願人:株式会社デンソー
  • 車両用空調装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-350380   出願人:マツダ株式会社
  • 電気自動車用空調装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-231714   出願人:日本電装株式会社
全件表示

前のページに戻る