特許
J-GLOBAL ID:201003005707630564

薄膜固体リチウムイオン二次電池及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 幸一 ,  吉井 正明 ,  山本 孝久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-234100
公開番号(公開出願番号):特開2010-205718
出願日: 2009年10月08日
公開日(公表日): 2010年09月16日
要約:
【課題】大気中で充放電でき歩留りよく製造できる高性能で安価な薄膜固体リチウムイオン二次電池及びその製造方法を提供すること。【解決手段】有機樹脂製の電気絶縁性基板10と、この基板の面に設けられた無機絶縁膜と、正極側集電体膜30と、正極活物質膜40と、固体電解質膜50と、負極電位形成層64と、負極側集電体膜70とを有し、正極側集電体膜又は/及び負極側集電体膜が無機絶縁膜の面に形成された薄膜固体リチウムイオン二次電池であり、負極電位形成層は、正極活物質膜と同一又は異なる正極活物質によって形成され、放電時に負極電位を形成するために設けられた層である。負極電位形成層の厚さは2nm以上、20nm以下であり、無機絶縁膜の厚さは、5nm以上、500nm以下であり、Si、Al、Cr、Zr、Ta、Ti、Mn、Mg、Znの何れかを含む酸化物又は窒化物又は硫化物のうちの何れかを少なくとも1つ含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電気絶縁性基板と、 正極側集電体膜と、 正極活物質膜と、 固体電解質膜と、 負極電位形成層と、 負極側集電体膜と を有し、前記正極側集電体膜、前記正極活物質膜、前記固体電解質膜、前記負極電位形成層、前記負極側集電体膜が前記電気絶縁性基板に形成され、前記負極電位形成層は、負極活物質と異なる材料によって形成された層であり、充電時に負極電位を形成するために設けられた層である、薄膜固体リチウムイオン二次電池。
IPC (6件):
H01M 10/058 ,  H01M 4/13 ,  H01M 10/052 ,  H01M 4/139 ,  H01M 10/056 ,  H01M 4/66
FI (6件):
H01M10/00 117 ,  H01M4/02 101 ,  H01M10/00 103 ,  H01M4/02 108 ,  H01M10/00 107 ,  H01M4/66 A
Fターム (34件):
5H017AA04 ,  5H017AS02 ,  5H017BB11 ,  5H017CC03 ,  5H017DD06 ,  5H017EE05 ,  5H017HH03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK01 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL03 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ06 ,  5H029HJ04 ,  5H050AA07 ,  5H050BA18 ,  5H050CA01 ,  5H050CA02 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB03 ,  5H050DA03 ,  5H050DA09 ,  5H050FA04 ,  5H050GA22 ,  5H050HA04
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る