特許
J-GLOBAL ID:201003006263427488

通信装置、通信装置の制御方法、プログラム。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-248072
公開番号(公開出願番号):特開2010-081341
出願日: 2008年09月26日
公開日(公表日): 2010年04月08日
要約:
【課題】 従来、複数の方式の無線通信を行う装置が、同時に複数の方式の信号を受信する場合が考慮されていなかった。このような場合には、一の方式の信号を受信しようとした際に、他の方式からの受信信号がノイズとなり、受信性能に劣化が生じる。【解決手段】 第1の装置が第1の無線方式により送信する信号の受信開始タイミングを取得し、前記第1の無線方式とは異なる第2の無線方式で通信を行うことが可能な第2の装置に対して、取得した前記受信開始タイミングを含む期間において前記第2の無線方式による信号の送信を停止させるための信号を送信。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
第1の装置が第1の無線方式により送信する信号の受信開始タイミングを取得する取得手段と、 前記第1の無線方式とは異なる第2の無線方式で通信を行うことが可能な第2の装置に対して、前記取得手段により取得した前記受信開始タイミングを含む期間において前記第2の無線方式による信号の送信を停止させるための信号を送信する送信手段と、 を有することを特徴とする通信装置。
IPC (3件):
H04W 24/04 ,  H04W 88/06 ,  H04B 1/40
FI (3件):
H04Q7/00 242 ,  H04Q7/00 653 ,  H04B1/40
Fターム (11件):
5K011BA01 ,  5K011DA02 ,  5K011JA01 ,  5K011KA08 ,  5K011KA13 ,  5K067AA03 ,  5K067EE04 ,  5K067EE10 ,  5K067FF05 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 通信端末装置および通信制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-308735   出願人:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント, ソニー株式会社, ソニーエレクトロニクスインク
  • 無線LANシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-055167   出願人:シャープ株式会社
  • 通信方法及び通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-354271   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (1件)

前のページに戻る