特許
J-GLOBAL ID:201003010156063136

カーナビゲーション装置、カーナビゲーション方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山崎 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-172074
公開番号(公開出願番号):特開2010-032514
出願日: 2009年07月23日
公開日(公表日): 2010年02月12日
要約:
【課題】 不要でかつ煩わしい情報提示にならないように配慮しつつ、ユーザに有意義な食事情報を提示する。【解決手段】目的地及び出発地は現在地より第1及び第2の所定距離以上離れており(S93正)、該目的地について過去所定期間内の目的地設定回数が所定値未満であり(S94正)、かつ現在が食事時間帯である(S147)場合には、現在地のある地域の名産料理店を検索し(S96)、見付かったならば、該名産料理店の情報を提示する(S97)。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
現在地が自宅から所定距離以上離れているか否かの第3aの判定を実施する第3aの判定手段、 現在地を含む所定地域への現在から過去所定期間内の訪問回数が所定値未満であるか否かの第3bの判定を実施する第3bの判定手段、 現在が食事の時間帯であるか否かの第3cの判定を実施する第3cの判定手段、 前記第3a〜前記第3cの判定がいずれも正であるとき現在地を含む所定地域において該所定地域に関連する名産料理を提供する名産料理店を検索する名産料理店検索手段、及び 検索の結果、見つかった名産料理店に係る情報を名産料理店情報としてユーザに提示する名産料理店情報提示手段、 を有していることを特徴とするカーナビゲーション装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G06F 17/30
FI (5件):
G01C21/00 A ,  G06F17/30 170C ,  G06F17/30 170Z ,  G06F17/30 310Z ,  G06F17/30 340A
Fターム (26件):
2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129CC03 ,  2F129CC07 ,  2F129CC25 ,  2F129CC27 ,  2F129DD21 ,  2F129DD35 ,  2F129DD36 ,  2F129DD40 ,  2F129DD41 ,  2F129DD66 ,  2F129EE43 ,  2F129EE54 ,  2F129EE82 ,  2F129EE87 ,  2F129EE90 ,  2F129GG24 ,  2F129HH12 ,  2F129HH29 ,  5B075ND06 ,  5B075ND20 ,  5B075PP07 ,  5B075PP10 ,  5B075PR08 ,  5B075UU13
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る