特許
J-GLOBAL ID:201003013427149693

多孔質炭素シートおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-242253
公開番号(公開出願番号):特開2010-070433
出願日: 2008年09月22日
公開日(公表日): 2010年04月02日
要約:
【課題】燃料電池のガス拡散体の材料として用いられたとき、短絡や反応ガスのクロスリークが生じにくい、結着が外れた炭素短繊維が十分に除去された多孔質炭素シートを提供すること。【解決手段】分散している炭素短繊維2が樹脂炭化物3で結着されてなる多孔質炭素シート1の、少なくとも片側表面に、気体を吹き付ける処理を行うことを特徴とする多孔質炭素シートの製造方法である。また、分散している炭素短繊維が樹脂炭化物で結着されてなる多孔質炭素シートであって、粘着力が0.22N/cmの粘着テープを、該多孔質炭素シートの片側表面に貼り付け、24g/cm2の面圧を10秒間かけた後に剥がしたとき、該粘着テープに付着した長さ1mm以上の炭素短繊維の数が0.1〜5.0本/cm2であることを特徴とする多孔質炭素シートである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
分散している炭素短繊維が樹脂炭化物で結着されてなる多孔質炭素シートの、少なくとも片側表面に、気体を吹き付ける処理を行うことを特徴とする多孔質炭素シートの製造方法。
IPC (2件):
C04B 35/52 ,  H01M 4/86
FI (3件):
C04B35/52 D ,  H01M4/86 H ,  H01M4/86 B
Fターム (37件):
4G132AA14 ,  4G132AA16 ,  4G132AA18 ,  4G132AB04 ,  4G132AB30 ,  4G132BA07 ,  4G132CA12 ,  4G132CA14 ,  4G132GA11 ,  4G132GA21 ,  4G132GA32 ,  4G132GA51 ,  5H018AA06 ,  5H018AS01 ,  5H018BB00 ,  5H018BB01 ,  5H018DD05 ,  5H018DD08 ,  5H018EE05 ,  5H018EE08 ,  5H018EE17 ,  5H018EE18 ,  5H018HH01 ,  5H018HH03 ,  5H018HH05 ,  5H018HH09 ,  5H018HH10 ,  5H026AA06 ,  5H026CX02 ,  5H026CX04 ,  5H026CX07 ,  5H026EE05 ,  5H026EE18 ,  5H026HH03 ,  5H026HH05 ,  5H026HH09 ,  5H026HH10
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る