特許
J-GLOBAL ID:201003037773758910

運転支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  鈴木 光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-021467
公開番号(公開出願番号):特開2010-173601
出願日: 2009年02月02日
公開日(公表日): 2010年08月12日
要約:
【課題】運転支援の機能を運転者が適切に利用することができる運転支援装置を提供すること。【解決手段】本発明に係る車両の制御により運転者の運転を支援する運転支援装置は、運転支援制御中における運転者の操作介入に基づいて、運転支援制御を制限する運転支援制限手段と、運転支援制御の信頼度を検出する信頼度検出手段と、信頼度に応じて運転支援制限手段の作動条件を変更する作動条件変更手段と、を備えることを特徴とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
車両の制御により運転者の運転を支援する運転支援装置であって、 運転支援制御中における運転者の操作介入に基づいて、前記運転支援制御を制限する運転支援制限手段と、 前記運転支援制御の信頼度を検出する信頼度検出手段と、 前記信頼度に応じて前記運転支援制限手段の作動条件を変更する作動条件変更手段と、を備える運転支援装置。
IPC (8件):
B60W 50/00 ,  B60W 30/14 ,  B60R 21/00 ,  B60R 1/00 ,  G08G 1/16 ,  B60T 7/12 ,  B60W 30/12 ,  B60W 30/00
FI (8件):
B60K41/00 500 ,  B60K41/00 320 ,  B60R21/00 624B ,  B60R1/00 A ,  G08G1/16 E ,  B60T7/12 C ,  B60K41/00 332 ,  B60K41/00 612G
Fターム (31件):
3D246DA01 ,  3D246EA02 ,  3D246EA18 ,  3D246GA02 ,  3D246GA04 ,  3D246GB33 ,  3D246GB36 ,  3D246GC16 ,  3D246HA02A ,  3D246HA08A ,  3D246HA13A ,  3D246HA51A ,  3D246HA52A ,  3D246HA64A ,  3D246HA81A ,  3D246HA84A ,  3D246HA85A ,  3D246HA93A ,  3D246HB12A ,  3D246HB25A ,  3D246HB26A ,  3D246HC13 ,  3D246KA19 ,  5H180CC04 ,  5H180CC12 ,  5H180LL01 ,  5H180LL09 ,  5H181CC04 ,  5H181CC12 ,  5H181LL01 ,  5H181LL09
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 車両用走行支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-187108   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用運転支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-007847   出願人:三菱自動車工業株式会社
  • 車両制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-246937   出願人:日産自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る