特許
J-GLOBAL ID:201003038102830664

床構造体の施工方法及びその床構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 津国 肇 ,  束田 幸四郎 ,  齋藤 房幸 ,  柴田 明夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-181236
公開番号(公開出願番号):特開2010-019012
出願日: 2008年07月11日
公開日(公表日): 2010年01月28日
要約:
【課題】既設の塗り床材仕上げや既設の張り床材仕上げなどの非吸水性の下地床や、既設の塗り床材仕上げや既設の張り床材仕上げなどの非吸水性の下地床が部分的に残存している下地床の上面に、短期間で、高い水平レベル性を有する下地層を形成し、高強度で高耐磨耗な塗り床材仕上げ層又は良好な美観を有する張り床材仕上げ層を有する床構造体を得る。【解決手段】非吸水性の下地床の上面に、アクリル系ポリマーエマルション(A)を含むポリマーセメント組成物及びアクリル系ポリマーエマルション(B)を含むプライマーから選択されるいずれか1種の下地調整材を用いて下地調整材層を設ける工程と、下地調整材層の上面に、セルフレベリング材を用いてセルフレベリング材スラリー硬化体層を設ける工程とを含む、床構造体の施工方法である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
非吸水性の下地床の上面に、アクリル系ポリマーエマルション(A)を含むポリマーセメント組成物及びアクリル系ポリマーエマルション(B)を含むプライマーから選択されるいずれか1種の下地調整材を用いて下地調整材層を設ける工程と、 下地調整材層の上面に、セルフレベリング材を用いてセルフレベリング材スラリー硬化体層を設ける工程とを含む、床構造体の施工方法。
IPC (5件):
E04F 15/12 ,  C04B 28/02 ,  C04B 28/06 ,  C04B 24/26 ,  C04B 7/32
FI (11件):
E04F15/12 E ,  E04F15/12 A ,  E04F15/12 C ,  E04F15/12 F ,  C04B28/02 ,  C04B28/06 ,  C04B24/26 E ,  C04B24/26 F ,  C04B24/26 G ,  C04B7/32 ,  C04B24/26 C
Fターム (52件):
2E220AA12 ,  2E220AA14 ,  2E220AA16 ,  2E220AA29 ,  2E220AA39 ,  2E220AA51 ,  2E220AC05 ,  2E220AC06 ,  2E220BA01 ,  2E220EA11 ,  2E220FA05 ,  2E220FA11 ,  2E220FA13 ,  2E220GA02Y ,  2E220GA24X ,  2E220GA25X ,  2E220GA25Z ,  2E220GA26X ,  2E220GA26Z ,  2E220GA30Y ,  2E220GB01X ,  2E220GB01Z ,  2E220GB11X ,  2E220GB11Y ,  2E220GB13X ,  2E220GB13Z ,  2E220GB14Y ,  2E220GB17Y ,  2E220GB22Y ,  2E220GB22Z ,  2E220GB26X ,  2E220GB26Z ,  2E220GB31Y ,  2E220GB32X ,  2E220GB32Y ,  2E220GB32Z ,  2E220GB35X ,  2E220GB35Z ,  2E220GB37X ,  2E220GB37Y ,  2E220GB37Z ,  2E220GB39Y ,  4G112MD00 ,  4G112PA29 ,  4G112PB08 ,  4G112PB17 ,  4G112PB27 ,  4G112PB30 ,  4G112PB31 ,  4G112PB36 ,  4G112PB40 ,  4G112PD03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る