特許
J-GLOBAL ID:201003041570485703

歩行補助装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-285436
公開番号(公開出願番号):特開2010-110464
出願日: 2008年11月06日
公開日(公表日): 2010年05月20日
要約:
【課題】使用者の大腿部に歩行補助力を加える歩行補助装置において、動力発生装置が発生する歩行補助力を使用者の大腿部に適切に与えることを確保した上で、使用者に装着違和感、圧迫感を与えることを極力低減すること。【解決手段】電動モータユニット14L、14Rの出力部に結合される基端と当該基端より使用者の大腿部の真前部に至る遊端を有する剛体製の大腿部フレーム30L、30Rと、大腿部フレーム30L、30Rの前記遊端に取り付けられ、当該遊端の高さ位置において使用者の大腿部を一周するように大腿部に着脱可能に巻き付けられる軟質ベルト50L、50Rとを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
使用者の大腿部に歩行補助力を加える歩行補助装置であって、 使用者の腰部に装着され、使用者の腰部の背部から使用者の左右の腰側部に延在する略C字形の腰部フレームと、 前記腰部フレームが前記左右の腰側部に対応する部分に取り付けられた動力発生装置と、 前記動力発生装置の出力部に結合される基端と当該基端より使用者の大腿部の真前部に至る遊端を有する剛体製の大腿部フレームと、 前記大腿部フレームの前記遊端に取り付けられ、当該遊端の高さ位置において使用者の大腿部を一周するように大腿部に着脱可能に巻き付けられる軟質ベルトと、 を有する歩行補助装置。
IPC (1件):
A61H 3/00
FI (1件):
A61H3/00 B
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 歩行補助装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-351798   出願人:日本精工株式会社
  • 歩行補助装置用大腿部装具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-143422   出願人:株式会社ワコールホールディングス, 本田技研工業株式会社
  • 歩行補助装置用大腿部装具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-143423   出願人:株式会社ワコールホールディングス, 本田技研工業株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 力伝達部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-355505   出願人:本田技研工業株式会社
  • 歩行補助装置用大腿部装具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-143423   出願人:株式会社ワコールホールディングス, 本田技研工業株式会社

前のページに戻る