特許
J-GLOBAL ID:201003041959702130
バイオ燃料電池
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
松尾 憲一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-283187
公開番号(公開出願番号):特開2010-113831
出願日: 2008年11月04日
公開日(公表日): 2010年05月20日
要約:
【課題】本発明は、水素ガスを地球環境にやさしく産生するとともに持ち運びが可能なように貯蔵し、貯蔵した水素ガスから容易に水素ガスを抽出可能で運搬性に優れたバイオ燃料電池を提供することを目的とする。【解決手段】水素電極に供給する水素を発生させる水素発生部を備え、同水素発生部は、固形状または半固形状の培地からなり、同培地中に植菌して糖類を充填し培養した水素産生菌から発生する代謝ガスを内部に気泡状態で貯蔵する代謝ガス貯蔵手段と、該培地の粘度を低下させて、代謝ガス貯蔵手段に気泡状態で貯蔵した代謝ガスを放出させる代謝ガス放出手段と、代謝ガス貯蔵手段より放出された代謝ガスから水素ガスを抽出する水素ガス選別手段とを備えることとした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
供給された水素のイオン化に伴い負極となる水素電極と、供給された酸素のイオン化に伴い正極となる酸素電極とを備え、前記水素電極に水素を供給すると共に、前記酸素電極に酸素を供給することにより、両電極間に電圧勾配を生じさせる燃料電池において、
前記水素電極に供給する水素を発生させる水素発生部を備え、
同水素発生部は、
固形状または半固形状の培地からなり、同培地中に植菌して糖類を充填し培養した水素産生菌から発生する代謝ガスを内部に気泡状態で貯蔵する代謝ガス貯蔵手段と、
前記培地の粘度を低下させて、前記代謝ガス貯蔵手段に気泡状態で貯蔵した前記代謝ガスを放出させる代謝ガス放出手段と、
前記代謝ガス貯蔵手段より放出された代謝ガスから水素ガスを抽出する水素ガス選別手段と、を備えることを特徴とするバイオ燃料電池。
IPC (4件):
H01M 8/16
, H01M 8/02
, H01M 8/06
, C12M 1/00
FI (4件):
H01M8/16
, H01M8/02 E
, H01M8/06 R
, C12M1/00 Z
Fターム (9件):
4B029AA03
, 4B029BB02
, 4B029CC01
, 4B029CC05
, 4B029EA20
, 5H026AA06
, 5H026HH05
, 5H027AA06
, 5H027DD05
引用特許:
出願人引用 (1件)
審査官引用 (6件)
-
水素生成システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願2005-358596
出願人:株式会社フレイン・エナジー, 東京瓦斯株式会社
-
有機物質を嫌気的に発酵する方法及び装置
公報種別:公表公報
出願番号:特願2003-506421
出願人:オーガニックウェイストシステムズ,ナームローゼフェンノートシャップ
-
特開平3-168089
全件表示
前のページに戻る