特許
J-GLOBAL ID:201003043142005848

耐震改修方法、及び建物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-297287
公開番号(公開出願番号):特開2010-121384
出願日: 2008年11月20日
公開日(公表日): 2010年06月03日
要約:
【課題】作業の手間を低減できる耐震改修方法を提供する目的とする。【解決手段】既存壁40にスリット46A、46Bを形成して耐力を小さくする一方で、開口部42の上下の内壁42A、42Bに波形耐震部材26を固定して架構12全体の靭性を大きくする。即ち、既存壁40にスリット46A、46Bを形成することで、架構12の層間変形量を大きくすると共に、開口部42の上下の内壁42A、42Bに固定された波形耐震部材26のせん断変形量を大きくして、耐震効果を発揮させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
柱と上下の水平部材とから構成された架構の構面に設けられた既存壁の開口部の上下の内壁に鋼板の横辺を固定し、該鋼板の縦辺に沿って又は平行に、前記既存壁に前記水平部材に至るスリット又は溝を形成する耐震改修方法。
IPC (4件):
E04G 23/02 ,  E04B 2/56 ,  E04C 2/32 ,  E04H 9/02
FI (7件):
E04G23/02 D ,  E04B2/56 604G ,  E04B2/56 621H ,  E04B2/56 621N ,  E04B2/56 643A ,  E04C2/32 A ,  E04H9/02 321B
Fターム (20件):
2E002FB08 ,  2E002GA01 ,  2E002GA06 ,  2E002MA12 ,  2E139AA01 ,  2E139AA05 ,  2E139AC19 ,  2E139AD04 ,  2E139BA06 ,  2E139BA08 ,  2E139BA22 ,  2E139BD07 ,  2E139BD08 ,  2E139BD22 ,  2E139BD23 ,  2E139BD24 ,  2E162CB02 ,  2E176AA00 ,  2E176BB33 ,  2E176BB36
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 既存建物の耐震補強方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-222108   出願人:株式会社竹中工務店
  • 制震間柱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-221212   出願人:株式会社竹中工務店

前のページに戻る