特許
J-GLOBAL ID:201003043992817868

撮像システム並びにカメラ本体及び交換レンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山田 卓二 ,  田中 光雄 ,  川端 純市
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-079525
公開番号(公開出願番号):特開2010-009009
出願日: 2009年03月27日
公開日(公表日): 2010年01月14日
要約:
【課題】高精度なオートフォーカス制御を行うことができる撮像システム及びカメラ本体を提供する。【解決手段】撮像システムは、フォーカスレンズを含む交換レンズ(100)と、カメラ本体(200)とを含む。カメラ本体(200)は、フォーカスレンズの駆動開始タイミングの基準を与える基準信号と、基準信号に対する遅延時間を示す遅延時間情報とを、交換レンズに送信する本体制御手段(203)を備える。交換レンズ(100)は、本体制御手段から受信した基準信号と遅延時間情報に基づいて、基準信号が与えるタイミングから遅延時間だけ遅延させたタイミングでフォーカスレンズを駆動制御するレンズ制御手段(105)を備える。遅延時間は、例えば、撮像素子の所定領域の露光タイミングがフォーカスレンズのウォブリング動作の停止期間中になるように設定される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
交換レンズとカメラ本体とを含む撮像システムであって、 前記交換レンズは、 光軸方向に進退可能なフォーカスレンズを含み、被写体の光学画像を生成する光学系と、 第一の通信手段と、 前記フォーカスレンズを駆動制御するレンズ制御手段とを備え、 前記カメラ本体は、 前記第一の通信手段と通信可能な第二の通信手段と、 前記光学画像から画像信号を生成する撮像素子と、 前記第二の通信手段と前記第一の通信手段を介して、前記フォーカスレンズの駆動開始タイミングの基準を与える基準信号と、前記基準信号に対する遅延時間を示す遅延時間情報とを、前記レンズ制御手段に送信する本体制御手段とを備え、 前記レンズ制御手段は、前記本体制御手段から受信した前記基準信号と遅延時間情報に基づいて、前記基準信号が与えるタイミングから前記遅延時間だけ遅延させたタイミングで前記フォーカスレンズを駆動制御する、 ことを特徴とする撮像システム。
IPC (4件):
G02B 7/28 ,  G03B 13/36 ,  G03B 17/14 ,  H04N 5/232
FI (4件):
G02B7/11 N ,  G03B3/00 A ,  G03B17/14 ,  H04N5/232 H
Fターム (22件):
2H011AA01 ,  2H011CA14 ,  2H011CA24 ,  2H051AA06 ,  2H051EC02 ,  2H051EC10 ,  2H101EE08 ,  2H101EE13 ,  2H101EE21 ,  5C122DA04 ,  5C122EA55 ,  5C122FB04 ,  5C122FC01 ,  5C122FC02 ,  5C122FD01 ,  5C122FD07 ,  5C122FE02 ,  5C122FK12 ,  5C122GE14 ,  5C122HA82 ,  5C122HB02 ,  5C122HB06
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る