特許
J-GLOBAL ID:201003052317226779

運搬用ケージ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 川口 嘉之 ,  松倉 秀実 ,  遠山 勉 ,  今堀 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-253672
公開番号(公開出願番号):特開2010-081852
出願日: 2008年09月30日
公開日(公表日): 2010年04月15日
要約:
【課題】動物を飼育用ケージから薬理試験等の測定用チャンバー装置等の収容用ケージへ動物を移す際に、動物を捕捉することなく、安全に短時間で動物の移動を行うことができる運搬用ケージを提供することを目的とする。【解決手段】非ヒト霊長類を所定の場所へ運搬する運搬用ケージであって、非ヒト霊長類を収容する収容部と、収容部に出入りするための第一開口部と、第一開口部の外側に設置された扉部と、を備える。そして、扉部は、第一開口部に対向するように設置され、該第一開口部での出入方向に対して垂直方向に上げられる第一扉と、第一扉を挟んで第一開口部とは反対側に設置される第二扉と、を有する。更には、非ヒト霊長類を収容部から押し出すように、第一開口部に向かって移動することが可能な狭体板が設けられる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
非ヒト霊長類を所定の場所へ運搬する運搬用ケージであって、 非ヒト霊長類を収容する収容部と、 外部から前記収容部に非ヒト霊長類が出入りするための第一開口部と、 前記第一開口部の外側に設置され、開閉することで該第一開口部を介した非ヒト霊長類の前記収容部への出入りを調整する扉部と、を備え、 前記扉部は、 前記第一開口部に対向するように設置され、該第一開口部での非ヒト霊長類の出入方向に対して垂直方向に上げることが可能な第一扉と、 前記第一扉を挟んで前記第一開口部とは反対側に設置され、前記収容部に対して着脱可能な第二扉と、を有し、 前記運搬用ケージは、 非ヒト霊長類を前記収容部から押し出すように、前記第一開口部に向かって移動することが可能な狭体板を更に備える、 運搬用ケージ。
IPC (1件):
A01K 1/03
FI (1件):
A01K1/03 A
Fターム (4件):
2B101AA11 ,  2B101AA20 ,  2B101FA04 ,  2B101GA01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 実験動物飼育装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-305594   出願人:三機工業株式会社
  • 特開昭64-013926
  • 動物飼育器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-125200   出願人:株式会社イナリサーチ

前のページに戻る