特許
J-GLOBAL ID:201003052404699756

浄水場の薬品注入制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 井上 学 ,  戸田 裕二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-095627
公開番号(公開出願番号):特開2010-240627
出願日: 2009年04月10日
公開日(公表日): 2010年10月28日
要約:
【課題】凝集剤注入後の凝集状態を検出して、凝集剤注入率を適正値に維持するのに好適な浄水場の凝集剤注入制御方法を提供する。【解決手段】取水した原水中に凝集剤を注入して、この原水に含まれる濁質分をフロック化し、この形成されたフロックを沈降分離する凝集沈殿処理プロセスを含む浄水場の凝集剤注入制御方法において、凝集剤を注入した後の処理水中の残留凝集剤主成分濃度を測定し、測定値と凝集剤注入率に基づいて処理水の凝集剤主成分残留率を求め、凝集剤主成分残留率と凝集剤主成分残留率の設定目標値との偏差に応じて原水への凝集剤注入率を補正する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
取水した原水中に凝集剤を注入して原水に含まれる濁質分をフロック化させ、該フロックを沈降分離する凝集沈殿処理プロセスを含む浄水場の凝集剤注入制御方法であって、前記凝集剤を注入した後のフロックを含有した状態の処理水中の残留凝集剤主成分濃度を測定し、該測定値と凝集剤注入率に基づいて処理水の凝集剤主成分残留率を求め、該凝集剤主成分残留率と凝集剤主成分残留率の設定目標値との偏差に応じて前記原水への凝集剤注入率を補正する浄水場の凝集剤注入制御方法。
IPC (1件):
C02F 1/52
FI (1件):
C02F1/52 Z
Fターム (11件):
4D015BA21 ,  4D015CA01 ,  4D015CA14 ,  4D015DA04 ,  4D015DA06 ,  4D015DA13 ,  4D015DA17 ,  4D015EA03 ,  4D015EA06 ,  4D015EA12 ,  4D015EA32
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る