特許
J-GLOBAL ID:201003057405637250

密封構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 世良 和信 ,  和久田 純一 ,  坂井 浩一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-283205
公開番号(公開出願番号):特開2010-112398
出願日: 2008年11月04日
公開日(公表日): 2010年05月20日
要約:
【課題】組立性が向上された密封構造を提供する。【解決手段】軸1と、該軸1が挿入される軸孔20を有するハウジング2と、軸1の外周面に設けられた装着溝10に装着され、該装着溝10に装着された状態において軸孔20の径よりも大きな径方向の寸法を有し、軸1と軸孔20との間の環状隙間をシールするシール部材3と、を備え、シール部材3が装着溝10に装着された状態で軸1が軸孔20に挿入されることにより組み立てられる密封構造において、軸1が軸孔20に挿入される際にシール部材3が軸孔20内に収まるタイミングが、シール部材3の周方向における部分ごとに異なるように構成されていることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
軸と、 該軸が挿入される軸孔を有するハウジングと、 前記軸の外周面に設けられた装着溝に装着され、該装着溝に装着された状態において前記軸孔の径よりも大きな径方向の寸法を有し、前記軸と前記軸孔との間の環状隙間をシールするシール部材と、 を備え、 前記シール部材が前記装着溝に装着された状態で前記軸が前記軸孔に挿入されることにより組み立てられる密封構造において、 前記軸が前記軸孔に挿入される際に前記シール部材が前記軸孔内に収まるタイミングが、前記シール部材の周方向における部分ごとに異なるように構成されていることを特徴とする密封構造。
IPC (1件):
F16J 15/10
FI (3件):
F16J15/10 C ,  F16J15/10 T ,  F16J15/10 U
Fターム (4件):
3J040BA02 ,  3J040EA16 ,  3J040FA05 ,  3J040HA09
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特公昭48-002132
  • 特公昭48-002132

前のページに戻る