特許
J-GLOBAL ID:201003057486073622

電動車両のモータ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西脇 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-123935
公開番号(公開出願番号):特開2010-272395
出願日: 2009年05月22日
公開日(公表日): 2010年12月02日
要約:
【課題】低温環境下においてバッテリを迅速に昇温させることができる電動車両のモータ制御装置を提供する。【解決手段】高調波発生制御部25は、バッテリ温度センサ23で検出したバッテリ温度を入力し、検出したバッテリ温度が設定した温度閾値よりも低いと判定した場合に、高調波発生部24で発生させた高調波を、モータ制御部10の電流指令入力部11に入力される3相交流モータ2の要求駆動力に対応するトルク指令値Trに重畳させて、前記高調波を、バッテリ8からインバータ9に流れるバッテリ電流に重畳させるよう制御する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
バッテリと電気的に接続され、スイッチング素子のスイッチング動作により前記バッテリから供給される直流電力を交流電力に変換して、該交流電力を走行駆動源としてのモータに供給する電力変換器と、 前記モータの要求駆動力に対応するトルク指令値が入力され、前記トルク指令値に基づいた回転数で前記モータを回転させるように、前記スイッチング素子をスイッチング制御するための電圧指令値信号を前記電力変換器に出力する制御手段と、を備えた電動車両のモータ制御装置において、 高調波を発生する高調波発生手段と、 前記バッテリの温度を検出する温度検出手段と、 前記温度検出手段で検出したバッテリ温度を入力し、検出したバッテリ温度が設定した温度閾値よりも低いと判定した場合に、前記高調波発生手段で発生させた高調波を、前記制御手段の入力段に入力される前記トルク指令値と出力段から前記電力変換器に出力される前記電圧指令値信号の間の任意の信号経路に重畳させて、前記高調波を、前記バッテリから前記電力変換器に流れるバッテリ電流又はバッテリ電圧に重畳させるよう制御する高調波発生制御手段とを有することを特徴とする電動車両のモータ制御装置。
IPC (7件):
H01M 10/50 ,  H01M 10/44 ,  H02J 7/04 ,  H02J 7/00 ,  H02J 7/14 ,  B60L 3/00 ,  H02P 27/06
FI (8件):
H01M10/50 ,  H01M10/44 P ,  H02J7/04 L ,  H02J7/00 P ,  H02J7/14 C ,  B60L3/00 J ,  B60L3/00 S ,  H02P7/63 302Z
Fターム (41件):
5G060CA04 ,  5G503AA07 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503CB11 ,  5G503FA06 ,  5H030AS08 ,  5H030BB12 ,  5H030BB21 ,  5H030FF22 ,  5H030FF51 ,  5H031AA09 ,  5H031HH01 ,  5H031HH06 ,  5H031KK00 ,  5H115PA08 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PU08 ,  5H115PV02 ,  5H115PV09 ,  5H115PV23 ,  5H115SE06 ,  5H115SE10 ,  5H115TI05 ,  5H115TI06 ,  5H115TO05 ,  5H115TR05 ,  5H115TU11 ,  5H505AA16 ,  5H505BB10 ,  5H505CC04 ,  5H505DD03 ,  5H505EE41 ,  5H505EE49 ,  5H505GG04 ,  5H505HB01 ,  5H505LL22 ,  5H505LL43
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 電気自動車の充電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-163024   出願人:三菱自動車工業株式会社
  • 無停電電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-029514   出願人:株式会社明電舎
  • バッテリのウォームアップ制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-152449   出願人:富士重工業株式会社
全件表示

前のページに戻る