特許
J-GLOBAL ID:201003058168908347

加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 サトー国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-290025
公開番号(公開出願番号):特開2010-117069
出願日: 2008年11月12日
公開日(公表日): 2010年05月27日
要約:
【課題】熱風循環ユニットから庫内に吹き出された熱風が有する方向性を解消し、ムラのない均一な加熱分布が期待できる熱風流を得る。【解決手段】食品を熱風により加熱する熱風循環ユニット4を備えた加熱調理器において、前記熱風循環ユニット4は、加熱庫2内と流通可能な第1の通風部9を有する第1の熱風ケーシング5と、この第1の熱風ケーシング5内に設けられた熱風ファン7と、その周辺に配置された熱風ヒータ8を有する構成とし、前記第1の通風部9を覆うとともに、庫内と流通可能な第2の通風部13を有する第2の熱風ケーシング12を設け、且つ第1,第2の通風部9,13は夫々複数の透孔から形成した構成とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
収容した食品を加熱調理する加熱庫に対し、該加熱庫を形成する周壁面の一つに庫内に熱風を循環供給する熱風循環ユニットを備えたものにおいて、 前記熱風循環ユニットは、庫内と流通可能な第1の通風部を有する第1の熱風ケーシングと、この第1の熱風ケーシング内にファンモータにより駆動される熱風ファン、及び該熱風ファンの周辺に配置された熱風ヒータを有する構成とし、 前記第1の通風部を覆うとともに、庫内と流通可能な第2の通風部を有する第2の熱風ケーシングを設け、且つ第1,第2の通風部は夫々複数の透孔から形成したことを特徴とする加熱調理器。
IPC (1件):
F24C 1/00
FI (2件):
F24C1/00 370A ,  F24C1/00 360A
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-055064   出願人:株式会社東芝, 東芝コンシューママーケティング株式会社, 東芝家電製造株式会社
  • 加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-120774   出願人:シャープ株式会社
  • 特開昭58-095133
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 特開昭58-095133

前のページに戻る