特許
J-GLOBAL ID:201003068376207951

導波管スロットアレイアンテナ、導波管スロットアレイアンテナの設計方法および導波管スロットアレイアンテナの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 家入 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-274003
公開番号(公開出願番号):特開2010-103806
出願日: 2008年10月24日
公開日(公表日): 2010年05月06日
要約:
【課題】アンテナの設計においてスロット間の相互作用を考慮した繰り返しの修正計算が不要である導波管スロットアレイアンテナを提供する。【解決手段】放射導波路を区画する導波壁を有するベース板と、ベース板の各放射導波路に対応する位置においてその長手方向に沿うように複数のスロットが穿設されたスロット板と、スロット板を間に挟んでベース板に合わせられる扁平板状の干渉遮断板と、を備える。空胴部が、干渉遮断板においてスロットに対応する位置に穿設されている。空胴部は、開放型チョーク構造であり、空胴部の内側のスロットと空胴部の外側のスロットとの干渉が遮断される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
管軸方向に複数のスロットを有する放射導波路が多数平行に設けられた導波管スロットアレイアンテナにおいて、 一または複数のスロットを環囲するように前記スロットが設けられている面から立ち上がる壁を有し、壁の内側のスロットと壁の外側のスロットとの干渉を遮断する空胴部を備え、 前記空胴部は、この空胴部にて環囲されたスロットが、半自由空間にあると仮定したスロットと等価のアドミッタンスを有するように設計されている ことを特徴とする導波管スロットアレイアンテナ。
IPC (3件):
H01Q 13/22 ,  H01Q 1/52 ,  H01Q 21/08
FI (3件):
H01Q13/22 ,  H01Q1/52 ,  H01Q21/08
Fターム (11件):
5J021AA05 ,  5J021AA11 ,  5J021AB05 ,  5J021CA02 ,  5J045AA05 ,  5J045DA04 ,  5J045MA06 ,  5J045MA07 ,  5J046AA03 ,  5J046AB08 ,  5J046UA02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る