特許
J-GLOBAL ID:201003081280638559
iNKT細胞活性化剤
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
草間 攻
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-069467
公開番号(公開出願番号):特開2010-270104
出願日: 2010年03月25日
公開日(公表日): 2010年12月02日
要約:
【課題】米糠、米胚芽等の植物素材から得られたスフィンゴ糖脂質の精製画分について、iNKT細胞の新規リガンドを同定すると共に、その作用機序を明らかにし、各種病態(感染症、腫瘍、アレルギー等)への有効性を検討し、医薬品及び診断薬への応用の可能性を提供すること、すなわち、本精製画分を用いたiNKT細胞活性化剤の提供。【解決手段】米糠、米胚芽及び/又はこれら由来のスフィンゴ糖脂質からなるiNKT細胞活性化剤であり、米糠、米胚芽及び/又はこれら由来の素材を有機溶媒抽出して得たスフィンゴ糖脂質含有粗製画分を、クロマトグラフィー及び/又は再結晶により分画したスフィンゴ糖脂質精製画分からなることを特徴とする上記のiNKT細胞活性化剤であり、またiNKT細胞活性化作用に基づく機能性食品、機能性健康飲料、食品添加物、化粧品、医薬部外品、医薬品、診断薬、生化学研究用試薬等である。【選択図】図8
請求項(抜粋):
米糠、米胚芽及び/又はこれら由来のスフィンゴ糖脂質からなるiNKT細胞(インバリアントナチュラルキラーT細胞)活性化剤。
IPC (7件):
A61K 36/899
, A61K 36/00
, A61P 37/04
, A61P 43/00
, A61K 31/703
, A61P 37/08
, A61P 31/00
FI (7件):
A61K35/78 U
, A61K35/78 X
, A61P37/04
, A61P43/00 107
, A61K31/7032
, A61P37/08
, A61P31/00
Fターム (29件):
4C086AA01
, 4C086AA02
, 4C086EA06
, 4C086MA01
, 4C086MA04
, 4C086MA52
, 4C086NA14
, 4C086ZB02
, 4C086ZB09
, 4C086ZB13
, 4C086ZB22
, 4C086ZB26
, 4C086ZB32
, 4C086ZB33
, 4C086ZB35
, 4C088AB74
, 4C088AC04
, 4C088BA08
, 4C088CA03
, 4C088MA52
, 4C088NA14
, 4C088ZB02
, 4C088ZB09
, 4C088ZB13
, 4C088ZB22
, 4C088ZB26
, 4C088ZB32
, 4C088ZB33
, 4C088ZB35
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
-
免疫賦活用組成物
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-059312
出願人:オリザ油化株式会社
-
大腸癌予防剤
公報種別:公開公報
出願番号:特願2005-139057
出願人:オリザ油化株式会社
-
大腸ガン抑制剤及びそれを含む食品
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-430380
出願人:日本製粉株式会社
全件表示
引用文献:
前のページに戻る