特許
J-GLOBAL ID:201003082379087577

熱交換器用プレコートアルミニウムフィン材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-267224
公開番号(公開出願番号):特開2010-096416
出願日: 2008年10月16日
公開日(公表日): 2010年04月30日
要約:
【課題】高親水持続性、耐汚染性、金型磨耗性に優れたアルミニウム塗装板を提供する。 【解決手段】アルミニウム合金基材と、当該基材の一方の面に親水性塗膜を形成し、前記親水性塗膜が、塗膜中にZr化合物の少なくとも1種を用いて金属架橋させたポリアクリル酸またはポリメタクリル酸またはポリヒドロキシアクリル酸あるいはその塩、またはエステルの内の1種以上あるいはそれらの共重合体からなる有機樹脂を5.0〜30wt%含有し、粒子径0.004〜0.100μmを有するシリカを5.0〜40wt%含有し、平均分子量 1000〜40000であるポリエチレングリコールを30〜70wt%含有し、平均膜厚を0.01〜15.0μmとしたことを特徴とする親水性および潤滑性に優れた熱交換器用プレコートアルミニウムフィン材。【選択図】なし
請求項(抜粋):
アルミニウム材と、該基材の少なくとも一方の面に形成した親水性塗膜とを備えたアルミニウム塗装板であって、 前記親水性塗膜が、塗膜中にZr化合物の少なくとも1種を用いて金属架橋させたポリアクリル酸またはポリメタクリル酸またはポリヒドロキシアクリル酸あるいはその塩、またはエステルの内の1種以上あるいはそれらの共重合体からなる有機樹脂5.0〜30wt%、 粒子径0.004〜0.100μmを有するシリカ5.0〜40wt%、 平均分子量 1000〜40000であるポリエチレングリコール30〜70wt%からなり、 該親水性塗膜の平均膜厚が0.01〜15.0μmであることを特徴とする、熱交換器用プレコートアルミニウムフィン材
IPC (6件):
F28F 13/18 ,  F28F 1/32 ,  C09D 133/02 ,  C09D 133/14 ,  C09D 7/12 ,  C09D 171/02
FI (6件):
F28F13/18 B ,  F28F1/32 H ,  C09D133/02 ,  C09D133/14 ,  C09D7/12 ,  C09D171/02
Fターム (31件):
4J038CG031 ,  4J038CG071 ,  4J038CG091 ,  4J038CG141 ,  4J038CG161 ,  4J038CH031 ,  4J038CH041 ,  4J038CH121 ,  4J038CH131 ,  4J038CJ011 ,  4J038CJ031 ,  4J038CJ041 ,  4J038CJ061 ,  4J038CJ131 ,  4J038HA026 ,  4J038HA256 ,  4J038HA296 ,  4J038HA336 ,  4J038HA446 ,  4J038JA20 ,  4J038KA03 ,  4J038MA06 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038MA14 ,  4J038NA05 ,  4J038NA06 ,  4J038NA11 ,  4J038PA19 ,  4J038PB09 ,  4J038PC02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る