特許
J-GLOBAL ID:201003085999357280

車両用制動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 綾田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-041609
公開番号(公開出願番号):特開2010-195170
出願日: 2009年02月25日
公開日(公表日): 2010年09月09日
要約:
【課題】 ブレーキペダルの動きに対するブレーキペダル反力の動きのずれを抑制し、ドライバに与える違和感を軽減できる車両用制動制御装置を提供する。【解決手段】 検出されたインプットロッド6のストローク速度ΔXiが高いほど、増圧弁12,13,22,23の閉弁量Vpoを大きくしてブレーキ回路10l,10m,20l,20mの流路抵抗を増加させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ブレーキペダルの操作により進退移動する入力部材と、この入力部材の移動方向に対して相対移動可能に設けたアシスト部材と、このアシスト部材に対して前記入力部材を両者の相対変位の中立位置に向けて付勢する付勢手段と、前記アシスト部材を進退移動させる倍力アクチュエータとを備え、前記入力部材の移動に応じて前記アシスト部材に付与するアシスト推力によりマスタシリンダ内に倍力されたブレーキ液圧を発生させるブレーキ倍力装置と、 前記マスタシリンダと各ホイルシリンダとを接続するブレーキ回路と、 このブレーキ回路の流路抵抗を調整可能な流路抵抗調整手段と、 前記入力部材の移動速度を検出する移動速度検出手段と、 車両停止を判定する停止判定手段と、 前記停止判定手段により車両停止と判定された場合、前記移動速度検出手段により検出された前記入力部材の移動速度が高いほど、前記流路抵抗調整手段の流路抵抗を増加させる流路抵抗制御手段と、 を備えることを特徴とする車両用制動制御装置。
IPC (2件):
B60T 13/68 ,  B60T 13/74
FI (2件):
B60T13/68 ,  B60T13/74 Z
Fターム (15件):
3D048BB25 ,  3D048CC49 ,  3D048CC54 ,  3D048HH18 ,  3D048HH26 ,  3D048HH42 ,  3D048HH50 ,  3D048HH55 ,  3D048HH58 ,  3D048HH66 ,  3D048HH68 ,  3D048HH75 ,  3D048RR01 ,  3D048RR13 ,  3D048RR35
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 電動倍力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-197932   出願人:株式会社日立製作所
  • 電動倍力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-167740   出願人:株式会社日立製作所
  • 液圧源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-141395   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る