特許
J-GLOBAL ID:201003086620799872

杜仲葉乾燥物から調製される抽出液、該抽出液の食品加工物及び杜仲葉乾燥物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人三枝国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-207045
公開番号(公開出願番号):特開2010-041947
出願日: 2008年08月11日
公開日(公表日): 2010年02月25日
要約:
【課題】本発明は、杜仲独特の苦味、渋み及び酸味に基づいて「お茶らしい」風味を有するとともに、えぐみやボディー感のないすっきりした味を呈した、杜仲葉乾燥物から調製される抽出液を提供することを目的とする。【解決手段】杜仲葉乾燥物から調製される抽出液であって、そのブリックスが0.15%の場合に、アスパラギン酸濃度が0.3〜1.8mg/L、グルタミン酸濃度が0.3〜1.3mg/L、及びスクロース濃度が150〜500mg/Lの範囲にある抽出液。【選択図】なし
請求項(抜粋):
杜仲葉乾燥物から調製される抽出液であって、そのブリックスが0.15%の場合に、アスパラギン酸濃度が0.3〜1.8mg/L、グルタミン酸濃度が0.3〜1.3mg/L、及びスクロース濃度が150〜500mg/Lの範囲にある抽出液。
IPC (3件):
A23L 1/212 ,  A23L 2/38 ,  A23L 1/03
FI (3件):
A23L1/212 Z ,  A23L2/38 C ,  A23L1/03
Fターム (16件):
4B016LC02 ,  4B016LE01 ,  4B016LE05 ,  4B016LG16 ,  4B016LK08 ,  4B016LK10 ,  4B016LP02 ,  4B016LP08 ,  4B017LC02 ,  4B017LG15 ,  4B017LK12 ,  4B017LK14 ,  4B017LL09 ,  4B017LP01 ,  4B035LG37 ,  4B035LK19
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る