特許
J-GLOBAL ID:201003087506009078
非水電解質二次電池
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
加藤 久
, 久保山 隆
, 堀田 幹生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-179606
公開番号(公開出願番号):特開2010-020987
出願日: 2008年07月09日
公開日(公表日): 2010年01月28日
要約:
【課題】簡便に得ることができる正極活物質を用いてなり、しかも高い放電容量を示すことのできる非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】アルカリ金属イオンをドープ・脱ドープし得る式AxMyPO4(ただし、Aは1種以上のアルカリ金属元素、Mは1種以上の遷移金属元素であり、xは0を超え1.5以下の範囲であり、yは0.8以上1.2以下の範囲である。)で表される正極活物質を含む正極と、負極とを用いてなる非水電解質二次電池であって、 前記正極活物質が、少なくとも、P源、A源、M源および水を接触させて前記AxMyPO4を含む液状物とし、次いで該液状物から水を蒸発させることにより得られてなる非水電解質二次電池。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
アルカリ金属イオンをドープ・脱ドープし得る式AxMyPO4(ただし、Aは1種以上のアルカリ金属元素、Mは1種以上の遷移金属元素であり、xは0を超え1.5以下の範囲であり、yは0.8以上1.2以下の範囲である。)で表される正極活物質を含む正極と、負極とを用いてなる非水電解質二次電池であって、
前記正極活物質が、少なくとも、P源、A源、M源および水を接触させて前記AxMyPO4を含む液状物とし、次いで該液状物から水を蒸発させることにより得られてなることを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (6件):
H01M 4/58
, H01M 4/62
, H01M 4/04
, H01M 4/02
, H01M 2/16
, H01M 10/05
FI (7件):
H01M4/58 101
, H01M4/62 Z
, H01M4/02 113
, H01M4/02 106
, H01M2/16 P
, H01M2/16 L
, H01M10/00 101
Fターム (45件):
5H021CC04
, 5H021EE02
, 5H021EE04
, 5H021EE07
, 5H021EE08
, 5H029AK01
, 5H029AL01
, 5H029AL02
, 5H029AL04
, 5H029AL06
, 5H029AL07
, 5H029AL08
, 5H029AL11
, 5H029AL12
, 5H029AM02
, 5H029AM03
, 5H029AM04
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029AM12
, 5H029AM16
, 5H029BJ03
, 5H029CJ02
, 5H029DJ04
, 5H029EJ01
, 5H029EJ04
, 5H029EJ12
, 5H029HJ02
, 5H050AA08
, 5H050AA19
, 5H050BA15
, 5H050CA01
, 5H050CB01
, 5H050CB02
, 5H050CB05
, 5H050CB07
, 5H050CB08
, 5H050CB09
, 5H050CB11
, 5H050CB12
, 5H050DA19
, 5H050EA10
, 5H050EA24
, 5H050GA02
, 5H050HA02
引用特許:
出願人引用 (2件)
審査官引用 (8件)
全件表示
前のページに戻る